サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

デミオ ☆ヘッドライトコーティング☆

2023年8月14日

 

 

皆さまこんにちは(o。・・。)o

 

お車を長く使用していると、

ヘッドライトが劣化し、黄ばむことはありませんか?

 

この黄ばみは、樹脂が紫外線

キズにより起こす変色が原因です( ; ›ω‹ )

実は、黄ばんだヘッドライトは

コーティングをすることで、

黄ばみを防止し本来の明るさを取り戻せます(   ¯꒳¯ )b

 

 

本日は、ヘッドライトコーティングのご紹介です

 

 

今回、作業していくお車はこちら≫≫

 

 

マツダデミオになります(   ˙꒳​˙   )

 

上記の写真を見てくださいッ!!

黄ばんだヘッドライトが、

コーティングをすることで、

本来の明るさまで綺麗になります☆彡

 

それでは、作業のご紹介です≫≫

 

 

 

上記の写真が、作業前のヘッドライトになります;(´◦ω◦`):

 

ヘッドライト黄ばみがひどくなると

光量が落ちる為車検に通らないことがあります()

また、夜道を運転すると

光量が落ち、前が見えづらくなります()

 

 

まずは、しっかりとふき取り作業からです≫≫

 

 

ヘッドライトの汚れを落としていきます(ง ˙˘˙ )ว

本日の作業者は、青柳スタッフになります!

 

次に、ヤスリで削っていきます≫≫

 

 

この作業は、のヤスリで削っていくことによって

古くなったヘッドライトのコーティング剤を

落としていきます(。・ω・。)ノ

 

 

ヤスリ作業後のヘッドライトがこちら≫≫

 

 

凹凸がなくなって、

触ってみるとさらっさらです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

 

これまでの作業を行い

ようやくコーティング剤を塗ることができます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

 

 

それでは、コーティング剤を塗っていきます≫≫

 

 

 

ムラのないように、慎重

コーティングしていきます( ꒳  )

 

コーティング後はこちら≫≫

 

 

ヘッドライトコーティングが

しっかり乾くのを待って、、、

 

≫≫作業終了です

 

コーティングが乾くまで、

何時間もかかるので

気になる方は、事前にご相談ください!!!

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

 

 

現在、地域密着『応援SALE』開催中です!!

期間は≪8/7(月)~8/31(木)≫

早いもので夏休みシーズンも後半戦突入(*'ω'*)
行楽・レジャー・帰省等でお車の使用頻度も増える季節です♪
夏はお車にと~っても過酷な季節となります((+_+))
お出かけ先でのお車のトラブルは未然に防ぎたいところです。
そこで!タイヤ館では・・

◆タイヤ ・エンジンオイル ・バッテリー ・ワイパー ・エアコンなど

無料点検をしています。
この機会にいかがでしょうか??

ご来店プレゼントもあり♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

#つくば #タイヤ館 #メンテナンス #タイヤ交換 

#ヘッドライトコーティング 

#タイヤ館グリーンピットつくば研究学園

 

 

タイヤ館 グリーンピットつくば研究学園
住所:305-0817茨城県つくば市研究学園1丁目3番地8

電話番号: 029-861-1110
 

カテゴリ:マツダ コーティング(ボディーその他) B-Refresh 

担当者:髙木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30