サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さん,車を支えているのは何だか分かりますか?
タイヤと言う答えが思い浮かぶと思いますが、実は空気です!!
タイヤは空気が入っていないと、潰れてしまい支える事ができません。
空気が入って初めて車を支える事ができます!!
空気圧が適正でないと、タイヤが偏って減ってしまったり燃費が悪くなったりさらに走行安定性が低下して車がフラフラして運転がしづらくなりいい事はありません!!
空気はどうしても、自然に抜け...

車内の消臭・除菌・抗菌システム「ミストショット」はじめました。
車内の嫌~なニオイが気になるお客様、一度試してみませんか?
施工時間も10分~15分程度でシート内部、エアコンダクト内部まで
消臭・除菌・抗菌します。詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。

車高調を付けたお客様が、アライメントにご来店されました。
極端に車高は下がっていませんでしたが、足回りをバラシている事と車高が変化していましたので、フロントのトー角がやはりアウト(外側)を向いていました。
調整前は少しハンドルが左にズレ、ハンドリングも少し鈍かったのですが、ハンドルドルセンターとトー角を調整し調整後はハンドルも真っ直ぐ、ハンドリングもキビキビになりました!!

カテゴリ:アライメント 

トヨタ 86で26日(日)にサーキットの走行会に出るとの事でアライメント調整をしにご来店頂きました。
フロントキャンバーを少しつけて、前後のトーをそろえて試乗!!
(個人的はスムーズで乗りやすくなりました)
試乗会で気持ちよく走行できますように!!

カテゴリ:アライメント 

担当者:工藤

タイヤ館おすすめ防錆コート施工で梅雨時期の
雨水に含まれる酸や泥・埃に含まれるリンから
大事なおクルマの下回り、マフラーのサビを抑制!
一度、下回りの点検をして見ませんか?点検は無料
タブレットで確認、ご提案させて頂いております。

コチラのサービスはお客様のご希望されるご来店日を
事前に電話1本で予約できるサービスです。
タイヤ交換での待ち時間も解消され、大好評です。
春のタイヤ交換に合わせて、ぜひご利用してみて下さい。

皆さんタイヤ交換しましたか??
タイヤ交換と是非一緒に、アライメントしませんか?
ぶつけたり、車高を下げたりしなくても、車の経年や冬道のガタガタなどで
以外と取付角度が変化していきます!!
夏も快適にお車をお使いいただく為に、アライメント調整いかがですか?

タイヤの持ち運び重くて大変ですよね。
当店ではタイヤ保管サービス(有料)を取り扱っております。
自店、専用倉庫にて大事に保管しているので交換の時は
電話1本で交換予定日を予約して頂き、手ぶらで来店!
手続きも簡単!詳しくは店頭でご確認下さい。

皆さん、タイヤ交換した後のタイヤどうしてますか??
そのまま外に放置したりしていませんか?
タイヤの保管は雨や風、紫外線から守り、風通りがいい所に保管が望ましいとされています。
自宅にそんな場所が無い!!っと言う方は・・・
タイヤ館のタイヤ保管サービス「タイヤクローク」をご利用下さい!!
期間は7ヶ月とたっぷり有りますので安心してご利用いただけます。
まずは電話下さい。
※タイヤクロークは有料となります。

スタッドレスタイヤ交換と一緒にアライメント調整を
おすすめしております。
タイヤの接地角度の見直しで氷雪路での直進安定性と
アイスバーンでのタイヤの効きが変わってきます。
タイヤの効きと長持ちのためのアライメントを
当店で調整してみませんか?