サービス事例 / 2020年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんばんは、昨日は雨がすごかったですけど、
一変して今日は気温がとても高く久しぶりに薄着でした。
気候が目まぐるしいので、皆さんもお体に気をつけて(*^-^*)
さてさて本日ご紹介するのは 防錆コーティング です。
最近何度かご紹介していますけど、 マフラー の防錆コーティングをご紹介します。
以前 アルファード に タイヤホイール をご購入された方が、
取付時に ハブ (タイヤ)防錆コーティングをしていただきました...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆スタッドレスタイヤ交換☆ ☆スタッドレスタイヤ交換☆ 

担当者:森山

こんにちは!
タイヤ館 古国府店の藤田です♪
皆様!!
お車の空気圧は大丈夫ですか!?
空気圧不足のまま走行すると・・・
燃費の悪化 走行性能の低下 偏摩耗耗したりとあります(;・∀・)
当店では、空気圧の点検をしていますので是非!タイヤ館古国府店まで!!

担当者:Fさん☆

皆さんこんにちは♪
最近はホイール交換のお問い合わせも多く受けています♪
そんな当店では
ホイールの仮当てやサイズのご相談もできます(*´▽`*)
イメージが浮かびづらい時、
簡単にイメージ出来るようになりますヾ(≧▽≦)ノ
例えば、、
こんな感じです(^^♪
しっかりと装着時のイメージが分かりますよね♪
気になるホイールなどありましたら
是非、当店にご相談ください♪
いつも元気に待ってます(・´з`・)

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆タイヤホイール交換☆ 

担当者:いぐち

今回ご紹介するのは、
ワコーズ エコカープラスです。
どのような商品かというと
エンジン始動時の金属摩耗の低減やアイドリングストップ車で見られる
低油温下におけるエンジン保護性能を発揮してくれる
添加剤です。
特にアイドリングストップ車が普及しているので
お車を長く大切に乗っていたいお客様におススメです!
使用は、オイル交換時にオイルに混ぜて入れるだけです。
初めて使用する際は、エンジン内をフラッシング...

カテゴリ:☆メンテナンス☆ 

担当者:岩田

おはようございます、寒いですね~(*_*)
今週末くらいまで寒さが続き、来週くらいから気温も上がるみたいですね。
さて今回ご紹介する商品は ドライブレコーダー です。
ケンウッド の 前後2カメラ の ドライブレコーダー DRV-MR745 です。
フォルクスワーゲン の ゴルフ を買われるクルマ好きな方なので、
新車納車時に スモークフィルム 貼られてますが、
リアスモークガラス にしっかり対応「 スモークシースルー機能 」が
...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:森山

今回ご紹介するのは、ポテンザの新商品
アドレナリン RE004です。
このタイヤは、軽自動車からセダン、ミニバンなど
幅広い車に装着可能でグリップ力を重視したい方に
おススメです。
パターンも見てもらってもわかるように太い3本の溝で
排水性を確保してます。
(個人的な感想ですが雨をいっぱいかきだしてくれそうです)
前回のRE003よりもグリップと転がり抵抗が改善されて
よりトータルバランスに優れたタイヤになりまし...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:岩田

皆さんこんにちは♪
大分市古国府にある タイヤ館古国府のイグチです☆
今回ご紹介するのは、スズキ MRワゴンの
タイヤホイール交換です♪
お客様は当初ご来店時、
「1本だけ空気圧が下がっていると言われた。」
とのことでパンク点検からのご来店でした(^_-)-☆
しかし、タイヤを点検してみると
経年劣化によるタイヤのひび割れなどが起きていましたので
今回、そのまま4本交換する運びとなりました!!
そしていざ、作業開始...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆タイヤホイール交換☆ ☆アルミホイール交換☆ 

担当者:イグチ

こんにちは!!
タイヤ館古国府 藤田です♪
今日ご紹介するのは 防錆コーティング 部分施工です!!
防錆コーティングとは…
錆を防ぎ、仕上げにコーティングをしていく施工になります!
↓↓こちらをご覧下さい↓↓
この、丸い部分は!?
この、正体は・・・??
こちらは、目玉おやじです(笑) 冗談ですッ(´;ω;`)
こちらはお車の足回り ホイールの接地面の
‘’ハブ‘’ という所になります!
お車の足回りは、鉄でできているので錆が...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆メンテナンス☆ 

担当者:藤田の「F」

皆さんこんにちは♪
大分市古国府にあるタイヤ館古国府のイグチです。
今回ご紹介するのは
ブリヂストンより、POTENZAシリーズの新作です☆
今回はポテンザRE71Rの後継品となる、
POTENZA RE-71RS です(`・ω・´)
高いコーナリンググリップ性能とロングライフ性能の両立を実現しました!
サーキット専用ではないので
普段乗りでも使いやいたいやとなっております♪
そして、もう一つは、
雨の日でもドライビン...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:木村

今回ご紹介の作業は、
ホイール取付面の防錆作業です。
特に多いのが鉄のホイールが装着している車です。
ホイールを外してみると
こんな感じでさびてるケースが多いです。
さらに不味いのがその錆がホイールに付いて
鉄のホイールが錆びてしまうことです。
こんな風になる前に錆止めして綺麗にしませんか!
実際作業した後は、
錆止めコーティングもしてバッチリ綺麗になります。
作業自体は、15分から30分ぐらい錆びの程度に...

担当者:岩田

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829