スタッフ日記 / 2019年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは♪
今回、紹介させて頂きますのは
80 VOXYの車高調キット取付と社外ナットの取付です(^^♪
車高調キットはTEINより、「FLEX A」
車高調の限られたストロークを有効に使いきるための新機構
H.B.S(ハイドロバンプストッパー)で乗り心地や乗りやすさが格段にUPした商品です♪
取り付け後は見た目はもちろん、
乗り心地もとても良くなりました(*ノωノ)
そして、ナットも換えたいとご相談を頂きまして、
僕のお薦めのナ...

カテゴリ:☆アライメント作業☆ 

担当者:いぐち

梅雨時期はまとまった雨が降ったりしますね。
けっこうな土砂降りで服も濡れたりするので、風邪などひかないように気を付けたいですね。
ちなみにおクルマはだいじょうぶですか?
ワイパーゴムが悪くて前が見づらいなんてことはありませんか?
前や路面が見えないと危ないので、タイヤが安全かだけでなくワイパーゴムも注意しておいた方がいいですね♪
ブレード付きのワイパーゴムや撥水ゴムなど種類も豊富にありますので、
気に...

カテゴリ:☆メンテナンス☆ ☆用品取付紹介☆ 

担当者:森山

みなさんこんばんは、今日ご紹介するのはパンクです。
先月もパンクのお話しさせていただきましたが、最近ホントにパンクが多いですね。
最近のおクルマはスペアータイヤも付いていないことが多いので、
レッカー車に運ばれて来るのが非常に多いですね。
雨降りの後が多いなんて都市伝説もありますが、やっぱりパンクは残念ですよね。
原因は様々ですが、やはり一番多いのは釘か何か刺さっていることですね。
今回はかなりの大...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:森山

~大分県 大分市 古国府 にあります タイヤ館 古国府 の
ホームページをご覧いただきありがとうございます(^^)~
明日明後日は 土日 セール を開催致します!!
いよいよ雨が多くなってきました。
タイヤ の 点検 ワイパー 交換 などは タイヤ館 で☆
お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^)/
昨日まで千葉県まで研修に行っていた
井口スタッフからお土産をもらいました♪
令和シール付きでした(*‘∀‘)
『こんにちは』っていいですね~♪

カテゴリ:~よしだ日記~ 

担当者:よしだ

今日は木曜日 レディースデー となっております(^^♪
オイル交換 ワイパー交換 などなど・・・
お買いあげの女性のお客さまには粗品プレゼント☆
ぜひこの機会にお越しください!
++++++++++++++++++++
=^_^=今日の猫=^_^=
青いおめめの珠之丞です=^_^=
窓辺で アンニュイ な表情をしていました・・・
どうかしましたか?たまさん?
何があったのか教えてほしいものです(笑)

カテゴリ:女性におすすめ☆ ~よしだ日記~ 

担当者:よしだ

~ 大分県 大分市 の タイヤ館 古国府 から お知らせです。
今日は水曜日ですが
通常営業しております(^^)/
タイヤの点検、エアチェックだけでも
お気軽にお立ち寄りください!
+++++++++++++++++
昨日の雨と雷が嘘みたいですね~
今日は晴れて暑くなりそうなので
体調管理にはじゅうぶんお気を付けください☆
あじさいもお日さまを浴びて、嬉しそうです(*‘∀‘)

カテゴリ:~よしだ日記~ 

担当者:よしだ

皆様こんにちは!!
お休みの日に、久々に湯布院の九州自動車歴史館に行ってきました♪
この日は天気も良く由布岳が綺麗でした!
目的地の場所に到着!
オールドカー、旧車好きの方はたまらない場所です♪
通称 ピンクキャデラックもあり興奮しまくりでした!
ここでしか見られない車も見ることもできます(^^♪
アメリカン雑貨、ネオンサインやミニカーなどもありました!
興味がある方は、是非行ってみてください(^^!!
久々に楽...

担当者:フジタ

こんにちは、大分市古国府にある タイヤ館 古国府の岩田です。
先日の土曜日に七瀬川のほたる祭りに行ってきました。
去年も行って子供と楽しんできましたが、今年は子供も大きくなっていたので
いろいろな乗り物に乗れました。
先ずは、電気工事の車両で高さ17Mまで上がれるなかなか乗れない車両です。
前回は、年齢3歳以上、身長80CMの壁に阻まれて乗ることはできませんでしたが
今年は難なくクリアして乗ってきました。
子供...

カテゴリ:~いわた日記~ 

担当者:岩田

皆さん、こんにちは!
突然ですが、タイヤ館と言えば?!
やっぱり、 アライメント!!!
…ですよね??(笑)
タイヤはもちろんのことながら、タイヤ館は
タイヤの取り扱い店。ではなく、タイヤの専門店です♪
お客様のお使いのタイヤの寿命を延ばすための
専門店作業!!
それが、アライメント調整技術なのです!!(゚д゚)!!!
今回は熟練のスタッフより、そのアライメント技術を教わっている
新人のFスタッフを激写ッ!!しま...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆アライメント作業☆ 

担当者:裏口

こんにちは、前回に引き続きアライメントのご紹介になります。
せかっくのタイヤ交換で選んだタイヤの長持ちや性能発揮するために、
アライメントを実施することをオススメしています。
今回もVOXYにレグノGRVⅡやアウトランダーにデューラーH/L850を交換させていただきました。
同時にアライメント調整を実施し、今後の新しいタイヤでの走りが楽しみですね♪
またほかにもミニクーパーにもアライメントを実施、
外車でもアライメ...

カテゴリ:☆アライメント作業☆ ☆タイヤ交換☆ 

担当者:森山