サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。
今回、釘が刺さったタイヤのパンク修理をさせて頂きました。
まともな刺さり方だったので修理可能でしたが、修理できないパターンもあります。
雨が続くとパンクが多いですね…
水に濡れたゴムは摩擦を失うので釘がニュルっと刺さりやすい…らしい。
内側から塞ぐ内面修理で対応します。
パンク修理はタイヤ館福山にお気軽にご相談下さい。
(修理できないパンク...

担当者:杉原

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です
本日、日産 ノートのタイヤ交換をさせていただきました。
交換前タイヤは写真だと影でミゾがあるように見えますが、実際測ってみると残り3ミリほど…もう少しでスリップサインがこんにちはしそうな状態でした。
そして、タイヤ新品と同時にアライメント調整もさせていただきました。
アライメント調整、ようはタイヤの向き調整なんですが、足回りのゴム等の劣化に...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:杉原

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。
本日、スズキ ワゴンRスティングレーのタイヤ交換をさせて頂きました!
タイヤはレグノGRレジェーラを選択、と同時に、ホイールアライメントの調整もさせて頂きました。
ホイールアライメントとは、ザックリ言うと、タイヤの向きを調整します!
このタイヤの向きっていうのは、経年劣化等で動く事がありますので、タイヤ新品時には調整をオススメします。
酷く...

担当者:杉原

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。
本日、トヨタ エスティマ のエアコンガスクリーニングをさせて頂きました。
基本、エアコンガスの交換は、ガス+潤滑油のセットで交換になります。
それと同時に…
エアコンガスの添加剤、有名どころですが
ワコーズ パワーエアコンプラス も一緒に入れます✨
今日の天気も影響していると思いますが、交換前(晴れ)と交換後(雨)で約5℃の差が出ました!
(エア...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:杉原

皆様こんにちは!
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山のふじいです。
タイヤ交換の際にハブ防錆施工しました。
タイヤを外すとハブ周りがサビていました。
4輪錆が出ていました。
錆を落とし防錆コーティングをしていくと
凄く綺麗になりました!
施工ありがとうございました!

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:ふじい

皆さまこんにちは!
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山のふじいです。
今回はホンダN-BOXのメンテナンスをさせて頂きました。
エンジンオイルの交換と一緒に安全点検をさせて頂きまして、
エアコンフィルターが汚れているのを発見しました。
今回はエンジンオイルのみ交換でしたので、オイルを吸い上げてみると、結構汚れていますね!
抜いた後は「エコロード 0W-20」を入れてエンジンをかけて、量チェックして終わり!
そして...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

担当者:ふじい

様こんにちは!
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山のふじいです。
タイヤ交換の際にハブ防錆施工しました。
タイヤを外すとハブ周りがサビていました。
左右のタイヤ取付部のハブ回りが錆びています。
↓周りの錆びを落とし、防錆コーティングを施工
凄く綺麗になりました!
どの車も錆びやすい部分なので外した際に一緒に施工するのをオススメします!

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:ふじい

ダイハツ ムーヴのバッテリー交換をさせて頂きました!
3年前にバッテリー交換をさせて頂いた方で、点検をしてみると弱っていたので
交換に至りました。
付け替えさせて貰ったバッテリーは
「パナソニック カオス 60B19L」です!
少ない距離でも充電が早い&寿命も長い高性能バッテリーです!
弱ったバッテリーは不意にエンジンが掛からなくなる事があります。
なので定期的に交換しましょう!

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:ふじい

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。
今回、ホンダ フィット のホイールをBBSに交換させて頂きました!
BBS RE-L2を取り付け!
と同時に空気圧センサーを付けます。
設定した空気圧を下回るとランプで教えてくれる便利なヤツです。
BBS…いいですねえ〜 いつか自分も付けたいです、LM!
BBSホイールもタイヤ館福山にお任せ下さい!

カテゴリ:ホイール取付事例 

担当者:杉原

皆さまこんにちは
福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。
今回、トヨタ クラウン のタイヤ交換をさせて頂きました!
さすが20インチ、でかい!
リバースリムなのでホイールの面を下にして組みます。
いつかはクラウン!
今や人気はSUVですが、やはり王道はセダン、クーペだと思います!
僕の考えが古いですかね!?
タイヤ交換はタイヤ館福山にお任せ下さい!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:杉原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30