サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日は軽カー用レグノGRレジェーラを
ダイハツソニカに取付けました。
アライメントも実施させて頂きました。
お車の静粛性や乗り心地がよくなることはもちろん、
アライメントも実施したことで
直進性もよくなりタイヤの接地面積も均等になりますので、
タイヤの性能が発揮されやすくなりました!
快適ドライブをお楽しみ下さい!
ありがとうございました!!

担当者:たかくさ

先日の続きです。
WRX STIのビッグキャリパーがよく見えるようになったので
アピール度バツグンです!
ホイールも持ったところかなりの軽さに
作業者全員ビックリ!
さすがフォージット!!走りに間違いなくききますね(^o^)
もちろんALMも作業!
バッチリカッコよくなりました!!
ありがとうございました!

担当者:たかくさ

先日はWRX STIにレイズ ボルクレーシングG25を取付けしました。
純正のホイールは黒1色でハードなイメージでした。
このG25のカラーは一見するとブラックですが
光の加減によりガンメタのように見えるホイールです。
実物を見ると写真以上にかっこよかったです!!

担当者:たかくさ

見てください。
このバラバラの状態。
お車のユーザー様がコレを見ると心配になるかもしれませんね(^_^;)
安心してください!
バシッと綺麗に取り付けしておきました!
(その他の写真は作業に没頭するあまり、撮り忘れてしまいました。)
これで新車も気持ちよく乗って頂けますね\(^o^)/

担当者:たかくさ

本日はランエボ6のタイヤ交換と同時にアライメント調整をさせていただきました。
フロントとリアのトーがずれていましたので
調整いたしました。
ありがとうございました!

担当者:たかくさ

みなさんはタイヤ交換時期を見る時は何を見られますか?
ミゾの深さ!
そうです。間違いありません。一番に見てください。
しかし、それと同じくらい重要なのが
ひび割れです。
写真のタイヤは溝はまだあります。
しかし、よく見てください。
ひび割れが入っています。
これくらい大丈夫?
いえいえ、次の写真はタイヤをホイールから外した状態です。
人の手でたわませてみました。
意外とひび割れが深くないですか?
クルマが...

担当者:たかくさ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30