サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

窒素ガスってなんだ!?

2022年8月24日

皆さまこんにちは

福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です

宣伝です

タイヤ変えるときに大体どこでも勧められると思いますが

タイヤに入れる 空気 のかわりに

窒素ガス 入れますか?

って言われると思います。

そのガスってなんだよって言う話ですが、

窒素の塊です。

空気って7割窒素っていうのを習ったと思いますが、それよりも濃いです。

タイヤの空気ってじつはタイヤのゴムを通り抜けて外へ出てるらしいんです、なので放っておくとぺたんこになる

それが窒素が濃い方が抜けにくい だから持ちがいい という理屈です。

普段からマメに同じ空気圧をキープしている方ならいいですが、わりと抜け気味で走っている車多いですよ!

もちろん空気圧不足はタイヤよく減ります。

 

ウチでは交換時に窒素ガス入れた車両は補充を無料でやってます。暇な時は寄ってください。

タイヤ スタッドレス、ホイールはタイヤ館福山にお任せ下さい

 

検索ワード

福山 蔵王 ブリヂストン タイヤ ホイール スタッドレス 窒素ガス オイル交換 安い スノコ モチュール ニューテック ワコーズ トラスト ジーオン シルクドライヤー 撥水加工 ライト磨き エバポレーター洗浄 PayPay対応

 

担当者:杉原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30