福山店のスタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日は凄しやすい天気でしたねー
暑さもそこまで酷くなく、風もあるので汗だくにはなりませんでした!
皆様のお車のエアコンフィルターは交換済みですか??
エアコンフィルターは一年に一回または10000kmで交換をお勧めしています。
お家のエアコンも掃除しますよね??
車のエアコンも一緒なので、定期的な交換をお勧めします!!

担当者:ふじい

皆様のタイヤの履き替えは終わってますか??
冬タイヤのままだと雨の日にすべりやすいので危険です。
まだ冬タイヤのまま走っている方は是非夏タイヤに交換に来てください!
履き替えと同時にセンターフィットサービスをおススメします!(別途料金)
センターフィットで、タイヤに細かい振動を与えナットを取り付けます
全体が均等に締め付けられ、センターずれが最小化し、タイヤの長持ちにもなるので
是非お試しください!

担当者:ふじい

今日は昼のゲリラ豪雨のせいで一日びしょびしょになりながらの
仕事となりました…
天気が悪くなってきて、タイヤにカバーをかけている最中に
どしゃぶりに・・・
服も靴もびしょびしょで気持ち悪くてしかたなかったです。
皆様も車を走行中に、ゲリラ豪雨になったらライトをつけて
ゆっくり安全に走行してください!

担当者:藤井

正解は鶏のからあげです。
難しかったですか?
最近の天気もからあげのように
カラッと晴れてほしいですね(^_^)/
画像は福山SAのフードコートで食べれるからあげです。
定番のおいしさ!間違いなしですね!!

担当者:たかくさ

ここ最近蝉が鳴いてますねー
蝉の鳴き声と暑さで、体力を奪われる季節ですね。
虫もいっぱいいるので虫嫌いの私としては嫌な季節です…
エンジンオイルとエレメントの交換をしようとしてるお客様に
お勧めします!
エコキープと言うフラッシングオイルを一緒にやっていただくと
エンジン内部を洗浄し、摩耗やオイル劣化によって出来た
「スラッジ」を除去し、エンジンルームを綺麗にします!
是非お試しください!

担当者:藤井

先日、お客様からおいしい差し入れをいただきました(^O^)
うっふぷりんさんのプリンです!
僕はこのお店は知りませんでした。
当店の近くにあり、しかも有名らしいのです。
食べて納得、非常に味が濃くおいしかったです!!
みんなでおいしくいただきました。
甘さに癒された1日でした。
ありがとうございましたm(__)m
また個人的に行ってみようと思います(^_^)/

担当者:ぽむぽむたかくさ

昨日の雨で朝からジメジメ熱い日でしたね。
気温の変化があるので体調を崩す方もいるのではないでしょうか?
TVでは子供の夏風邪が流行っているとやっていたので
手洗い&うがいをしっかりやりましょう!
オイル交換や、タイヤ交換で車を上げてみるとマフラーに錆びが出ている
お客様の車が御座います。
マフラーの錆びを放置していると、マフラーに穴が開き、車検を受けれないと言う事も
あり得ます。
タイヤ館では足回り、マ...

担当者:ふじい

と、言いましても
天龍や小橋、健介、小島のプロレス技ではありません。
先日、私はサンマルク倉敷店さんに行ってきました。
今までのパン食べ放題からメニューが変わりまして
サラダなどがビュッフェ形式になりました。
そのサラダを取り、シェフの方に渡すと半円形の包丁により
サラダを切り刻みスプーンで食べるチョップドサラダという
変わったサラダをいただくことが出来ました(^O^)
そう、そのチョップです(^皿^)
とって...

担当者:ケンドータカクサ

今日は七夕ですね。
おりひめとひこぼし、今年は会えるのでしょうか。
この時期はあまり天気がよくないですよね~
そんなおりひめにも来てほしいレディースウィークが
本日までです。
エンジンオイルが割引になるのとメンテナンス商品もお買得になります!
購入された女性のお客様には日用品の粗品もプレゼント!
ぜひ、お待ちしております!!

担当者:たかくさ

先日までの集中得市期間中のたくさんのご来店、まことにありがとうございました!
プチリニューアルしたタイヤ館福山のご感想はいかがでしたでしょうか?
またお聞かせくださいね(^_^)/
前回のお休みをいただいたときに
1人ランチをしてきました。
福山市笠岡町にある海鮮居酒屋 一(はじめ)さんです。
こちらで海鮮丼をいただきました。
お寿司メインの居酒屋さんなので鮮度は間違いなし!
とってもおいしかったです!(^^)!
...

担当者:将太の寿司をよく見ていた高草

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30