福山店のスタッフ日記 / 2016年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

どんどん日も長くなり暑くなってきましたね~
朝晩はまだ少し肌寒いので体調には気をつけてくださいね
先日は笠岡グランドホテル内にある
パスタフローラさんに行ってきました。
ここではおいしい生パスタが食べられます。
ただいまこちらでは
北海道プレミアムベーコンフェア開催中みたいです。
とても食べごたえのあるベーコンがパスタやピザに入っています。
ボーノ!
とっても満足しました!
サラダもとっても新鮮です。
ド...

担当者:たかくさ

店内のプチ改装を実施中です!!
内容は、まだ秘密です(^_^;)(笑)
店内の模様替えをして、少しスッキリとした感じになるように
変更していきますよ\(^o^)/
改装ではないですが、そろそろ衣替えの季節ですね。
最近は朝晩の気温差も大きくなる日があり、体調管理が難しくなっています。
僕も若干ですが、喉がガラガラする感じが・・・・
クルマの衣替えは大丈夫ですか??
まだ冬タイヤを履いたままという方はいらっしゃいませ...

担当者:横山

二日連続の雨でしたね…
月曜日、火曜日が雨から始まって憂鬱な週の始まりですね。
太陽が見えないと元気が出ないですよね!
話しは変わって今日は店内のポップや要らない物をお片付けしました!
店内の商品が手に取りやすくなったかなと思います!
皆様お気軽にタイヤ館福山にお越しください!

担当者:(ふじい)

先日は久しぶりに丸亀製麺に行ってきました。
少し前までCMでやっていましたあさりのうどんを楽しみに行きました。
ところが諸事情により販売されていませんでした。
う~ん、残念!
なので定番メニューのめんたい釜玉を注文しました。
間違いないおいしさでした!!
安いの早いのうっまいの~♫
また行きます\(^o^)/

担当者:たかくさ

先日はお昼のランチに”あっぱれすし丸さん”に行ってきました。
回転寿司屋さんのランチは初めてでした。
おすすめのにぎりセットもありましたが
ここは趣向を変えて海鮮丼を注文してみました。
鮮度バツグンのお刺身をどんぶりに入れて丼にするのもOK。
そのままお刺身として食べるのもOK。
自分なりに食べれるようになっています。
とってもおいしかったですよ♫
値段も思った以上にリーズナブル!
大満足のランチでした(^_...

担当者:たかくさ

GWは楽しく過ごされましたでしょうか?
僕は仕事に打ち込みました。
ある日は帰りが遅くなりましたので
ラーメンを食べて帰ることにしました。
あまりに遅くなりましたので
開いている店も少なく困り果てていました。
どうしようかと思案しているとずんどう屋さんが開いていました!
おなかペコペコの僕には救世主です(^o^)
助かりますね~♫
ラーメンは定番のおいしさ。
替え玉もしちゃいました!
深夜に高カロリーな食品をお...

担当者:たかくさ

ゴールデンウィークスペシャルフェアも最終日です!
遠出をされて初めてお車やタイヤの異常に
気づかれた方も多いと思います。
実際、あちこちでパンクなどのトラブルが起きていたみたいです。
この機会にタイヤ館福山ですっきりさせませんか?
GW後も気持ちよくお車に乗ってドライブに行っていただたくためにも
早めに対処しましょう!
粗品も残り僅か!
本日も開店しています!

担当者:たかくさ

みなさま、こんにちは!
本日、GWS 6日目です!
ゴールデンウィークも中盤ですね!
もう行楽に行ってきたよ~、なんて方も多いと思います。
当店の前を通る車のナンバーを見ていても
遠方のナンバーが多いですね!
本日、一番遠かったナンバーは鹿児島でした!
ドライバーの方、お疲れ様ですm(__)m
お車もお疲れではないでしょうか?
タイヤ館で点検し、お車の疲れを確認してみませんか?
ひょっとしたら意外な箇所がダメージを...

担当者:たかくさ

連日、たくさんの方にご来店いただきありがとうございます。
少人数で営業している店舗になりますので
お客様が集中するとお待たせすることがあるかもしれません。
実際にお待ちいただいた方は貴重なお時間をいただき
誠に申し訳ありませんでした。
しかし、お客様1人1人誠心誠意対応させていただきたいと思います。
少し時間がかかるかもしれませんが
なにとぞ長ーい目で見てやってくださいm(__)m
よろしくお願いします。

担当者:たかくさ

先日TVを見てまして家族と話題になったことがありました。
僕(たかくさ)は耳が動かせるんですよ。
この話しをすると驚く人と全くノーリアクションの人がいます。
わざわざこちらから話しをするようなこともでもないので
黙っています。
動いている様子が見たい方はタイヤ館福山までお越しください(^o^)

担当者:たかくさ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30