スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ交換作業はプロにお任せ下さい!

2023年4月28日

今日はタイヤ館福島でタイヤをご購入された後の作業の流れをご紹介させて頂きます!!

最初に新品タイヤをホイールに組み込む作業を行います!!この組込作業も大半は機械にゆだねているものの、やはりプロの技が必要な作業なのです!!

次に組み込んだタイヤホイールに「ホイールバランス調整」という作業を行います!!

作業風景写真です。

特にタイヤを新しく組付けた際には「ホイールバランス」の調整が必要です!

バランス調整が不完全だと走行中にハンドルのブレなどの異常が発生してしまいます・・・・

タイヤ館福島のホイールバランサーは定期的に機材メーカーさんにより精度の更生を行っており確実なバランス調整が可能です!!

作業風景写真です。

バランス調整まで終了したらいよいよ車両へ新しいタイヤを装着して参ります!!

ここでは強い力でナットをまわす「エアツール」は使用せず、ある一定の力しか加わらない「電動ツール」を用いてホイールナットを締め込みます!でもまぁ~基本は手作業なのです!!

ご使用のナットの劣化からしっかりとした締め込みが出来ない様な状況も熟練スタッフの手の感覚でしっかりチェックしておりますのでご安心下さいませ♪

タイヤ装着に関しては最後に「トルクレンチ」という適正の締め付けが出来る工具を用いて本締めして参ります!!もちろんプロユースの機材を使用してますよ!!!

ご要望に応じて「アライメント調整」を行いご装着されるタイヤをより確実に路面へ接地させる作業も承っております!!

作業風景写真です。

まずはアライメントテスターにてカーメーカーが定めた基準の角度と疲れが溜まった現車の状態との相違を確認して参ります!!!人間の「健康診断」みたいなものですね♪

今日は「ダイハツ タント」に「タイヤサイズ:165/55R15」の「エコピアNH200C」を装着させて頂き、一緒にアライメント調整させて頂きました!!

新しいタイヤへの交換なんて愛車の人生においてそんなに何回もある事ではありませんよね?

そんな愛車人生の転換ポイントは是非タイヤのプロの技術をご利用されてみませんか?

タイヤ館福島ではブリヂストン直営店の名に懸けて私達の考え得る最高の技術で作業をさせて頂きます!!

大切な愛車!是非当店にお任せ下さいませ!!!

 

担当者:大場《気温が不安定で疲れますね・・・》

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30