スタッフブログ / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あっ!車買えるようになったんじゃないです!
人はそれぞれコンプレックスなるものをお持ちでしょう。
私の場合、頭がデカイ!鼻がデカイ!足が短い!などなどいろいろありますが
個人的に一番気にしてるのは腕の毛が薄いです!
なんか腕の毛って濃いほうが男らしくないですか?
腕の毛が濃くならんやっかってずっと願っていたら
神様っているんですね~、知らない間に腕毛が濃くなり始めてます!
見てくださいめっちゃ強そうな...

担当者:ヨンジLOVE

2018年8月23日

こんにちは。
自分の前の投稿見直してたら、テンションの高さにびびったので低めにしていこうと思います。(??)
おきなわ第?段、
「にんじんしりしり」です。
にんじん!!!!!!って感じですね。
しりしりっていうのはよくわかんないんですけど、
「しりしり器」ていう大根おろし器みたいなのがあって、それでにんじんをしりしりしたら、
こういうしりしり!て感じになるみたいです。
沖縄の百均には普通においてあるそ...

担当者:nana

牛タン屋さんに行きました~!
にぎりです!
あれ、これ牛タンじゃなくね?
しかも撮り方の雑さよ。写真これしかない。
めえっちゃうまでした!
おにくさいこう~!(あたまわるそう)
天神大名にある「赤もんたん」です!ホシ

担当者:nana

2018年8月22日

こんにちは~イノッチです!
休みの日に大分に遊びに行きました~(*^^*)
食材を蒸して食べる体験は
とても楽しかったです♪

担当者:イノッチ

2018年8月21日

先日のお祭りで捕ってきた、金魚の水槽を買いました!
昨年は、7匹ほど捕ったの、びんに入れていたのですが・・・すぐに死んでしまい・・・
今年は、とりあえず、虫かごに入れていたのですが、水槽を買うことにしました・・・
とりあえず、金魚の水槽セットを買いましたが、なんだか寂しい感じです・・・
なぜか、いつも並んで、この位置⬆︎にいます。そこが落ち着くのかな???
そのうち、草などを増やしてあげようかな・・・(...

担当者:大内

d(*ゝ∀・*)bおはようございますっ・*:・゚☆
夏といえば花火大会ですよねっ。
しかしよしむらは花火大会にはこれっぽっちも興味がありません。。
そりゃ若い頃は浴衣のオネーチャンと遊びにいくのが楽しみでしかたなく・・・。
ってなわけでしたが、所帯持ちとなった今ではただただ混雑しに行くのみ。。。
しかし、周船寺花火大会は人ゴミを避けれて、なかなかのビュースポットがあるんですね。。
とりゃ。
へたくそな写真。。。
そ...

担当者:よしむら

昨日、息子だけ、サンシャインプールに行きました!
私は、仕事でタイミングがあわず、息子だけお友達のお母さんに連れて行ってもらいました・・・
今年初のサンシャインプール!!! いつも、市民プールばっかり連れて行っていたので、
かなり楽しかったらしいです 笑
しかも、お友達と一緒にいけて、昨年はウォータースライダーもビビッて滑れなかったのですが、
今年はお友達もいたせいか、滑りに行ったそうで・・・滑ってみ...

担当者:大内

通勤用の車がなくなって半年!
不便です!
車が1台しかないので、家族が車を使うときは電車か自転車で通勤しないといけません!
あまりにも不便なので通勤用の車を見に行き、見積りをもらってきました。
それを嫁に見せただけでなぜか怒ってます!
家での力関係は、圧倒的に嫁が上なので!
今回この車を買うことはないでしょう。
不便さにストレスを感じながら通勤するしかありません!
宝くじでも当たらんやっか!
神様よろし...

担当者:ヨンジLOVE

2018年8月19日

いきみないと祭りに行ってきました。
室見川の川沿いには、灯明が並べられたり、光のテントなどのキャンドルの灯りに癒されながら、幻想的な空間
散歩しながら楽しみました(*゚▽゚*)
そのあとは、一番子供達が楽しみにしている、出店で金魚すくいや射的などなどで遊び・・・
金魚すくいでは、昨年は息子はたくさん捕れたのですが・・・今年は2匹だけでした・・・が、サービスでもう一匹いただきました。
そして、さらにチャレンジし...

担当者:大内

2018年8月19日

ハーーーイ、もう、沖縄です。
第何段かはもう忘れました。
てか、普段どんだけネタないん?って。
ホーントそれっ☆
んで、これは「もずくそうめん」です!
国際通り屋台村の中の1つのお店で食べました!
味付けされていないもずくをめんつゆに付けて食べるっていう、THE☆しんぷる。
おいしすぎて家でもやってみたいなーって思いますぅ
沖縄はもずくの天ぷらとかもずくを使った料理が多いナーって思いました!
うちなーんちゅ...

担当者:nana

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30