スタッフブログ / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いろんな方のお話や雑誌の記事。。。
恋焦がれておりました、名店の一杯(๑≧౪≦)
ようやくありつくことが出来ました。
福岡のラーメンファンの方ならご存知でしょう。。
ラーメン海鳴(うなり)さん。
今回は清川店へお邪魔しました。
魚介とんこつやら、つけ麺が有名なこちら様。
今回頂いたのは魚介とんこつラーメン。
それ用の麺だったり、白ネギがいい仕事してたり、こってりしてるはずなのに
さらりとイケるスープだったりと...

担当者:今度は中洲店にGO!@ラーメンよしむら

今年も集団山みせに行ってきました。
なぜなら去年みてから嫁がはまったみたいなので
今年も誘いを受けまして。
せっかく2年連続で見に来たからには
去年と同じ場所で写真とるかってことで。
めんどくさがる嫁をなんとか大丸まで
連れていき記念撮影してきました。
来年の今頃「山笠のあるけん博多たい!2017」を書くかどうか
今のところ未定です!

担当者:スンヨンLOVE

2016年7月13日

先週、娘の通う保育園で七夕会がありました。
2歳児クラスは、七夕の歌を歌いながら、タンバリンやカスタネットでの演奏でした。
沢山の保護者が見ている中、一番前に立った娘は、恥ずかしさから、指がずっと口に入った
ままで、全く歌わず・・・演奏もせず・・・Σ(|||▽||| )
家では、ものすごく大きな声で、ずぅーっと歌っているのに・・・(`・ω・´)
歌ってぇ~と思いながら、ビデオを撮っていると・・・
私の存在に気づいて...

担当者:大内

こんちは(。・ ω

担当者:たまには野球観戦@よしむら

どうもっす!タイヤ館福岡西店のグッサンです!(^-^)v
最近 嫁さん側のバーバと息子が買い物に行った時の出来事ですが。
3才の息子「バーバ♪粘土が欲しい♪」
バーバ「粘土?粘土で遊ぶと?」
3才の息子「う~ん♪遊ぶと!」
バーバ「じゃあ、トイザらス で買おっか?」
3才の息子「行こう♪」
3才の息子「ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ粘土~♪」
3才の息子「バーバ~♪これ欲しい~♪」
3才の息子が指を指した粘土は……
バーバ「!Σ( ̄□ ̄;)えっ...

担当者:グッサン

どもっタイヤ館福岡西・タイヤ担当よしむらです。
まだ暑さも本番をむかえてすらいませんが・・・。
季節ハズレとお思いでしょうが、スタッドレスのお話。。
覚えていますか??
今年の冬の寒波。。
実は年中お求め頂けるスタッドレス。
今からご準備を!!!っとまでは申しませんが、今年困った方はご検討いかがでしょうか??

担当者:たまには宣伝@よしむら

たまにこちらの日記で俺ってよく走ってるぜ的な事を
かいていますが。
実際には20Kmを調子の良いときで1時間50分で
走れるかな~ぐらいです。
普通に走ると1時間55分ぐらいでしょうか?(*^。^*)
そんな私が先日導入した
ナイキさんのシューズ「ズーム ペガサス 33」
日本シグマックスさんのインソール「カスタムバランス」
の効果を検証します!
いつもの20Kmラン、家~大濠公園(2周)~家のコースです。
走り...

担当者:スンヨンLOVE

去る7月2日、品川ステラボールにて
「YOUNGJI FANMEETING 2016 ~Nice to see U~」に
参加して、あのKARAのヨンジちゃんに直筆サインを手渡しで
もらった事を延々と書きたいのですがそのことではありません。
ご報告とは!
「福岡マラソン 2016」
落選!(ToT)の件です。
しかしどうしても今年中にフルマラソンを走ってみたいので
「第27回 仏の里くにさき・とみくじマラソン」に
エントリーしちゃいました。
201...

担当者:スンヨンLOVE

こんちわ、タイヤ館福岡西・ラーメン担当ヨシムラです。。
今回は・・・先日購入した『ラーメン・ウォーカー』片手に子供達と新規開拓なわけなんです。。
場所は早良区田村『幸せひとつ』さん。。。
外観も店内もキレイでラーメン屋さんにありがちな油感は皆無と言っていい程。
すごく交換がもてますし、単独女性でも入りやすいんじゃないでしょうか???
さて、本題のラーメンなのですが・・・
普段は『ベタ・生』でのオーダーが基...

担当者:食いしん坊万歳@よしむら

普段はあ~まり気にもせず乗ってる、
車のタイヤっすけど、
ケアを怠ったり、機嫌を損なったりしちゃうと
安全を支えるものが、一機に凶器に変貌しちゃいます(°◇°;)
このご来店の車両、なんでも、
高速走行時に急にど~ンと音とともに車体が飛んだっ!?らしいっす!!(; ̄Д ̄)
原因は、ずばりタイヤの経年劣化だったッス!!
こんな無残に砕け散ってます(--,)
残溝の余裕に安心されていたみたいだけに、
アクシデントに恐怖さ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30