技術サービス施工事例 / 2024年2月16日

スズキ ジムニー JB64 トルコン太郎 ATF交換をしましたっ!!

【スズキ ジムニー メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2024年2月16日

皆様 こんにちは!

 

トルコン太郎 ATF  CVTF 交換もお任せ下さい!!

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ 福岡下原様 隣の

タイヤ館 福岡東 整備士の渋谷 です!!

 本日は ジムニー JB64 のATFをトルコン太郎使用して交換しました!

 

オーナー様、当店WEB記事でトルコン太郎の内容を閲覧していただき今回交換に至りました。

数あるお店から、当店を選んで頂き、ありがとうございました!!

 

 

 

 

それでは交換していきましょう!

 

 

 

 

今回は、 アイシン製ATF AFW+を 洗浄兼交換用として 20L 使用します!!

アイシンAFW+は、対応車種も多く幅広く使えるATFです!!

 

 

 

 

ジムニーは、JB64型もクーラーラインでの接続で圧送交換可能なため。

トルコン太郎の配管をクーラーラインに割り込ませれば、スタンバイOKです!!

では早速、1回目の圧送交換でクリーニングしてみましょう!!

 

 

 

 

今回施工させていただきましたジムニーですが

まだ15000kmの走行でのご施工でしたが、この通り!!

フルードは、真っ黒に黒ずんでました!!

 

 

 

 

 

ちなみに、アイシンAFW+ 新油の色はこちらです!!

イチゴシロップみたいな色をしております。

 

 

 

 

 

一回目の圧送交換終了後です!! 今回は、洗浄で12L使用しました。

さすがに走行距離が浅いためか、一回目の洗浄&クリーニングでここまできれいに!!

 

ちなみにクリーニングについてですが

トルコン太郎のパネル内側にもフィルターがある為、計3つのフィルターでクリーニングしております!

通常は10分でタイマーが鳴りますが、追加で10分、計20分クリーニングを行い、徹底的に鉄粉やスラッジを除去していきます。(それなりに走行されているお車でこれを行うと、意外と新しいオイルが汚れます。)

 

クリーニング後に再度、圧送交換をおこないます!

今回は仕上げになります!!

 

 

 

 

仕上げの交換、クリーニング後が、こちら!!!

一回目の洗浄でかなりきれいになっていたため、ほぼ新油と変わりない状態まできれいになりました!!

 

ジムニーJB64は、ATFのオイルゲージがある為、最後に油量調整を行いましたら作業完了です!!

 

 

ジムニーJB64でトルコン太郎 ATF交換をご検討中のお客様、お気軽にご相談くださいませ。

※ただし交換は、AT/CVT本体に異常がなく、交換可能な状態であることが前提条件となります。

・オートマのシフトチェンジ時の、変速ショックの大きさ。

・加速が鈍い感じがする。

・以前と比べ、どことなく燃費が悪化した

 

これらの症状を感じたら、ATFが劣化している可能性がございます!!

トルコン太郎での、ATF CVTF交換、事前チェック随時受け付けしておりますので

お気軽にお申し付け下さい。

 

 

トルコン太郎を使用したATF交換に関するご相談ご用命もお気軽に!!

福岡市 東区下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

カテゴリ:トルコン太郎 フルード交換 メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

TOYOTA ヴィッツ タイヤ交換しました!

【トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年2月16日

皆様、こんにちは!!

 

コンパクトカーのタイヤ交換もお任せ下さい!! 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

 

タイヤ館 福岡東店 杉内 です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます^_^

 

 

本日は、トヨタ ヴィッツ のタイヤ交換をしましたっ!

 

 

タイヤは、ブリヂストンのNEWNO ニューノ をお取り付けしました♫

ブリヂストンのニューノーマル

従来品のネクストリーと比較してウエットブレーキ性能と耐摩耗性がアップしています

 

早速、交換しましょう

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

準備が出来ましたら、一本一本丁寧に、タイヤを組み込みます。

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

 

ヴィッツ を始め コンパクトカーのタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

カレンダー

2024年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829