技術サービス施工事例 / 2022年6月20日

ダイハツ タント タイヤ交換 オイル交換 ワイパー交換をしましたっ!!

【ダイハツ タント タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

皆様、こんにちは!!

 

軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷 です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ダイハツ タント のタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストン製 お買い得タイヤの セイバーリング SL101を使用しましたっ!!

 

 

 

早速、交換しましょう

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み込みます!!

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

 

 

そして今回、タイヤ交換と同時に お車のメンテナンスをしましたっ!!

先ずは、メンテナンスの ド定番!! オイル交換ですね!!

使用したオイルは、タイヤ館専売の デュアルサポート エンジンオイルです。

↑下線部クリックで商品ページに飛びます、気になる方は是非!!

 

 

 

そして、ワイパーも同時に交換しました!!

使用したのはボッシュ製ワイパー パフォーマンス+ ワイパーです。

ワイパーブレード込みのタイプながらも価格はリーズナブル!!

 

また、こちらの2点は、オイル交換と同時にメンテナンスが行えるお得なサービスメンテナンスパックを活用して、施工いたしました。

↑下線部クリックでメンテナンスパックに関する詳しいページへアクセスできます!!

気になる方は是非!!

 

ダイハツ タント を始め 軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

スバル インプレッサ タイヤ交換をしました!

【スバル インプレッサ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

皆様、こんにちは!!

 

スバル車 の タイヤ交換も お任せください!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は スバル インプレッサ のタイヤ交換をしましたっ!!

 

使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップ タイヤ レグノGR-XⅡ です!!

今回、フロントタイヤに、外傷が出たため、フロントタイヤ2本の交換です!!

  

 

早速交換しましょう!!!

 

交換時は、専門店の拘り作業での交換作業でおこないます。

まずは、タイヤ交換時は、タイヤを取り外し、ホイールとタイヤの接合部に付着したゴムかすを

キレイに、磨き落とします。

放置しておくと、エア漏れの原因になる為 必ず行ないます!!

 

 

次に、空気を入れるチューブレスバルブは必ず交換を行ないます!!

コチラを怠ると、バルブはゴム製品になる為、ゴムが劣化による硬化で、キズ等入り

エア漏れが発生してしまいます。

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧に、タイヤを取り付けます!!

 

専用工具のトルクレンチを使用し、適切な力でシッカリと締め付けます。

 

 

最後に仕上げのワックスを使用し、キレイに塗り上げましたら、完成となります!!

 

インプレッサ を始め

スバル車 の タイヤ交換 は、タイヤ館福岡東店にお任せください!

 

ご相談ご用命もお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

Volkswagen GOLF7.5 GTI の タイヤ交換をしました!

【フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTI タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

皆様、こんにちは!!

 

フォルクスワーゲン ゴルフ のタイヤ交換もお任せください!!

 

福岡市東区 下原の、タイヤ館福岡東店 杉内です!!

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、Volkswagen GOLF7.5 GTI の タイヤ交換をしましたっ!!!

 

 

さておき、今回使用したタイヤは、GTI パフォーマンスにピッタリな

ブリヂストンの フラッグシップ スポーツタイヤ ポテンザS007Aですっ!!

 

早速交換しましょう!!! 

 

 

勿論、交換はタイヤ館拘りのタイヤ交換をします!!

先ずは、タイヤとホイールの接合部に付着したゴムかすをキレイに磨き落とします!!

これを怠ると、エア漏れの原因になる為、必ず行ないます!!

 

 

次に、空気を入れるチューブレスバルブを新品に交換します。

タイヤ同様ゴム製品になる為、劣化が生じ、エア漏れが発生する可能性がある為です!!

 

 

そして、一本一本丁寧に、タイヤを組み上げていきます!!

 

 

 

そして専用工具のトルクレンチを使用し、タイヤをキッチリと規定の力で締め付け。

 

 

最後に、仕上げのワックスを塗り上げましたら、完成となります!!

 

 

Volkswagen ゴルフ シリーズのタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談ご用命もお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

HONDA N-BOX タイヤ交換しました!

【ホンダ N-BOX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

 タイヤ館 福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は HONDA N-BOX のタイヤ交換をしましたっ!

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストン製 お買い得タイヤ セイバーリングSL201ですっ!!

早速交換していきましょう!! 

 

 

もちろん、タイヤ交換作業は、タイヤ館こだわりの作業で行います!

まずは、タイヤを取り外しましたら、必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

 

次に空気を入れる、チューブレスバルブの交換を行います。

タイヤ同様、ゴム製品になるため、劣化による亀裂、損傷が生じ、エア漏れの原因になるため

必ず交換します!!

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

 

N-BOXを始め、軽自動車 にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

ダイハツ ミラココア タイヤ交換しました!

【ダイハツ ミラココア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

 

皆様、こんにちは!!

 

軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ダイハツ ミラココア のタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストン製 お買い得タイヤの セイバーリング SL101を使用しましたっ!!

 

 

早速、交換しましょう

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み込みます!!

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

ダイハツ ミラココア を始め 軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

レクサス UXに Author Alarm (オーサーアラーム) IGLA (イグラ) セキュリティー システム施工しました。

【レクサス UX】
2022年6月20日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の伊藤です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

リレーアタックもそうですが・・それ以上に脅威となっているのが

『コードグラバー』

という、特殊な機械を使いスマートキーを複製してしまう手法です!!

でも、安心してください!!

対策は出来ます!!

 

 

Author Alarm (オーサーアラーム) IGLA (イグラ) セキュリティー システム です!

↑クリックで、メーカーサイトにアクセス出来ます!!

 

 

イグラは 電子的に車両のエンジンを制御することにより、ある操作をしない限り車両を乗って行くことができません。


これにより、たとえ純正スマートキーの電波やIDが盗難されて、純正キーで車両にアタックしているようにしても、車両を走り出すことができないので、車両と盗難被害から守ってくれます。

 それでは、レクサスUXに導入していきましょう!!

 

 

お取り付けのほんの一部がコチラ!!

キレイにつないでいきます!!

 

これでリレーアタックから愛車を守ることができます。
 
 
IGLA (イグラ)イモビライザーの優れている点は
操作なしで しっかり守れる所です。
 
 
 
無駄にピーピーピーも鳴りませんので、近所迷惑や
駐車場でセキュリティーアラームが鳴って反対に嫌がらせを されたりもしません(笑)
 
 
 
ただし愛車は盗難に あうことが無いです。
 
 
セキュリティー システムを発動するのは
エンジン offにして、愛車から離れれば完了です。
 
 
どなたでも 簡単に扱うことのできるセキュリティーシステムです!
 
 
 
福岡市 東区 下原のタイヤ館 福岡東店に お任せください!!
 
※現在オーサーアラームの取り扱いはございません

担当者:伊藤

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930