技術サービス施工事例 / 2022年1月8日

ダイハツ ウェイクに レヴィテック パワーショット施工をしました!

【ダイハツ ウェイク メンテナンス商品】
2022年1月8日

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! エンジン内部コーティングも施工してます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の整備士の渋谷です!

 

 

 

今日は、いつもお世話になっている、K様の ダイハツ ウェイクの オイル交換後 レヴィテック パワーショット 注入しました♪

いつものように、パワークラスタービレンザでの オイル交換終了後に…。 

〆の REWITEC  Power Shot  (レヴィテック パワーショット) を 施工します!

 

 軽自動車なので、REWITEC  Power Shot  (レヴィテック パワーショット)       Sサイズを 1本入れます♪

 

 

約1分間よーく振ります♪   Ⅱヾ(´・ω・`)

 

エンジン オイル注入口から Power Shot を入れます!

 

 

カムシャフトとコンロッドメタル間のフリクション、摩擦や消耗を極力抑え、スムーズな回転を実現する「パワーショット」。

 

 特に高性能オイルを使用されてる御車には、お勧めです!

 エンジン内部部品を REWITECで、セラミック コーティングすることによって高性能オイル 本来の滑らかさと性能が際立ちます♪

 

「レヴィテック施工後は、約15分走行して下さい。」

「高負荷・高回転で走行すると効果的です」

とパッケージに記載されてますので

 

安全運転の範囲内で、帰り道は エンジンを回し気味で 宜しくお願いします♪

 

 

REWITECを入れた後は 約60km~80km程走行で、徐々にコーティング効果が感じられると思います♪

 

 

 

 

https://rewitec.jp/  ←メーカーサイト♪クリック!

 

在庫はあります♪ 是非 タイヤ館 福岡東店に REWITEC (レヴィテック)を注入しに来られて下さい♪

カテゴリ:メンテナンス色々♪ REWITEC レヴィテック 

担当者:渋谷

ダイハツ ムーヴ スタッドレスタイヤ取り付けをしました!

【ダイハツ ムーヴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月8日

皆様、こんにちは!

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ 福岡下原様 隣りの

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧頂きありがとうございます!!

 

本日は ダイハツ ムーヴ の スタッドレスタイヤをお取り付けいたしました。

 

使用したスタッドレスタイヤは、新商品の ブリヂストン ブリザックVRX3 です!!

氷上性能が非常に高く、安全安心して使用できる スタッドレスタイヤです!!

凍結路面で使用するので1番大事なのは滑らないこと!!

滑らないタイヤをチョイスするなら!やっぱりブリザック!オススメです!!

 今回はホイール同時ご購入だったため、タイヤ、ホイールを予め組み込んでおります。

 

もちろん装着後は、専用工具のトルクレンチを使用して締め付け。

 

最後に仕上げのワックスを、塗り上げましたら完成となります!!

 

 

 

スタッドレスタイヤ、まだまだ取扱しております!必要な方は是非一度お問い合わせくださいませ!

 

ご相談、御用命はお気軽に!!

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東 にお任せ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

ダイハツ・ハイゼット デッキバン (EBD-S331W) の 窓ガラスに フィルム貼り施工しました♪

【ダイハツ ハイゼット その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2022年1月8日

 

いつも福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebをご覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡県 古賀市、福津市、糟屋郡 新宮町、福岡市 東区、博多区  車の カーフィルム お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです♪ヽ(´▽`)/

 

タイヤ館は、あなたの町の " カーフィルム屋さん" です。

 
 
こんな悩みを抱えていませんか…?

 

・車内を見られ無いようにセキュリティ対策 

・車に乗りこむ時に感じる車内の暑さ…。

・ヤケドしそうなほど熱くなったハンドル…。

・走行中 窓越しに、顔や腕に感じる あのジリジリとした熱さと痛み…。

・ダッシュボード等の熱害によるベタベタ現象…。

 

運転される方や、助手席に乗る機会が多い方なら、誰もが経験されたことのある悩みではないでしょうか。

暑い夏の季節となると特に感じるこの悩みですね。

「でも、何とかしたい…!」

その悩みを解決するのが、当店お勧めの フロントガラス・フロントドアガラスへ施工可能な透明遮熱フィルム & 色付き遮熱フィルムシルフィード」施工です。

 

 

本日は、 北九州市 から  御来店頂いてます♪  ダイハツ・ハイゼット デッキバン (EBD-S331W) の 窓ガラスに フィルム貼り施工しました♪

 

こちらのハイゼットは狩猟用の車で山奥の道無き道を"ガンガン攻める"車ですが、荷物等の セキュリティの為にフィルム施工します!

 

 

↑フィルム施工前の後ろドア

 

↑フィルム施工後 ガラス越しの後ろの背景が見えません♪

 

 

↑フィルム施工前の後ろの窓

↑施工後は、うっすら見える位に成りました♪

 

施工したフィルムは、 色付き遮熱フィルムシルフィード 透過率14%です♪

 

これで セキュリティと暑さ対策が万全ですね~♪

 

施工は予約制と成っておりますので、スタッフまで問い合わせ下さい!

 

車内のセキュリティ強化・真夏の灼熱の車内を改善するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪( ̄▽ ̄)ゞ

 

カテゴリ:カーフィルム施工 

担当者:グッサン

GR Supra のタイヤ交換 & デフ オイル交換 しました♪

【トヨタ スープラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月8日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 

九州1番の A90 GR Supra (スープラ) ショップ⁉️  車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

タイヤ館は、あなたの町の " タイヤ屋さん "です。

 

皆さん、タイヤの点検は されていますか?

 

 

 

実際に「見て♪」「触って♪」「話を聞いて♪」あなたの車に「ピッタリ」の タイヤを選べます♪(o≧▽゜)o

 

 

当店では "軽自動車から輸入車"まで、各種対応できるように、タイヤを在庫してますので当日交換して帰宅が可能ですが ⁉️  タイヤのサイズや種類によっては 在庫がない場合がありますので、お取り寄せ対応ですので ご了承下さい!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

今日は いつも当店を ご利用頂いてる 福岡市 南区から御来店頂きました A90 GR Supra RZ のリア タイヤ交換しました! (゜∇^d)!!

 

 

もちろん専門店ですので 275/30R20  POTENZA でも なれた手付きでサクサク交換して行きます♪

 

 

専用工具の トルク レンチ で、ホイール ボルトを締めます! ( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

最後の〆の作業 タイヤ ワックス を塗ってタイヤ交換作業終了でーす!

 

 

次はデフオイルを POWER CLUSTER で 交換します! 

 

 

デフ オイルを交換したら REWITEC G5(レヴィテック ジー・ファイブ)を注入します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

GR Supra (スープラ)  で、  カスタム ・ドレスアップ・メンテナンス するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ GR SUPRA スープラ REWITEC レヴィテック 

担当者:グッサン

MAZDA デミオ タイヤ交換しました!

【マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月8日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡県 古賀市、福津市、糟屋郡 新宮町、福岡市 東区、博多区 の コンパクトカー の タイヤ交換も お任せの 福岡市 東区

タイヤ館 福岡東店の杉内です♪ヽ(´▽`)/

 

タイヤ館は、あなたの町の " タイヤ屋さん "です。

 

皆さん、タイヤの点検は されていますか?

 

 

本日は、MAZDA デミオの タイヤ交換をしました!!

 

タイヤの点検をさせて頂きましたら・・・・

 

 

4本共に、交換時期に達していましたので、より安全、安心のためにも

4本交換することになりました。

今回使用したタイヤは・・・。

 

 

 

ブリヂストンのフラッグシップ、REGNO GR-XⅡ です!!

 

 

街乗りから、長距離までマルチに使用されるお客様にはピッタリのタイヤですね!!

 

早速交換しましょう!!

 

今日もびっちりタイヤと、ホイールの接着面に『びっちり』ゴムかすが付いてます!!

 

 

キレイに ゴシゴシ してあげましょう!!!

ゴシゴシ掃除しないと、空気が漏れてしまう原因になります・・・。

とーっても大切な作業になります!!

 

 

ゴムバルブも新品に交換します♪

 

 

その後、一本一本、丁寧に組付けていきます!!

 

 

空気を入れ、バランス調整後、ボルトも一本一本丁寧に、お車に取り付けていき・・。

 

 

仕上げのワックスを塗り、ホイールを磨き上げたら・・・。

 

これで完成です!!

 

今以上に、安全、安心、快適に使用できるタイヤに交換させて頂きました!!

 

コンパクト カー のタイヤ交換するなら 福岡市 東区 下原のタイヤ館 福岡東店に、お任せください!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

ホンダ アコード タイヤ交換、アライメント調整しました

2022年1月8日

皆様、こんにちは!

 

福岡市 東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ福岡下原様 隣の

 

タイヤ館 福岡東店 整備士の伊藤です!!

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、ホンダ アコード のタイヤ交換とアライメント調整をしましたっ!

 

 

本日お取り付けさせて頂きましたタイヤは、ブリヂストンの純正レグノ GRーEL

  ですっ!!

 

早速交換していきましょう!! 

リム清掃、タイヤ組み付け、バランス調整までを

スムーズに終わらせたら

 

 

 

最後の取り付けはしっかり、トルクレンチを使用して締め付け。

 

 

 

仕上げのワックスを塗布しましたら、タイヤ交換は完成となります!!

 

引き続きアライメント測定調整です

大きな狂いはなかったので、全体を基準値に揃えて

アライメント調整も完了です

 

アコードを始め、セダン にピッタリ のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店に、おまかせ下さい!!

カテゴリ:アライメント調整 専門店作業 タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:伊藤

カレンダー

2022年 1
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031