技術サービス施工事例 / 2021年5月31日

BMW ハブ防錆 しました♪

【BMW 3シリーズ その他 その他 > 無料安全点検】
2021年5月31日

 

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 輸入車のメンテナンスも お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

いつも、タイヤの履き替えで、当店をご利用して頂いているBMW 3シリーズの お客様♪

本日 タイヤローテーションで来店して頂きました♪

 

 

センターハブの錆びが酷くホイールが、なかなか外れなかったので、錆転換を行ない これ以上錆が進行しないようにします♪

 

 

 

↑叩かないと取れないほどホイールが、固着してました(笑)

 

 

 ↑ホイール側のハブ穴にま錆びが付着してます。(^^;

 

 

今までのハブ防錆コーティング同様に、先ずは シッカリと サビを落とします!

 

そして今回の施工部に WURTH(ウルト)ロスト ウム バンダラー を塗布します。 

 

 

ハケを使用し、丁寧に塗布していきます!!

 

 

施工完了! このまま、10分程待ちます!!

 

このように黒く転換することで目立たなくできます!

 

〆のグリスを塗って完了~♪

 

サビの部分は転換剤の効果で黒サビになりサビの進行が止まり、サビて無いところはサビ防止に成ります♪

 

↑もちろんホイールのハブ穴に付着してた錆びも綺麗に清掃してます♪

 

これで、毎回の錆止めコーティング施工の必要もなくなりますので、最高ですね!!

 

 

お車の錆止めコーティング施工も、福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ 

担当者:グッサン

ダイハツ タント タイヤ交換しました!

【ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年5月31日

 

皆様、こんにちは!!

 

軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 杉内です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ダイハツ タントカスタムのタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストン製 お買い得タイヤの セイバーリング SL201を使用しましたっ!!

 

 

早速、交換しましょう

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

準備が整いましたら、一本一本丁寧にタイヤを組み込みます!!

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

ダイハツ タントカスタム を始め 軽自動車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:杉内

マツダ プレマシー タイヤ交換をしました!

【マツダ プレマシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年5月31日

皆様、こんにちは!!

 

ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、マツダ プレマシーのタイヤ交換をしましたっ!!

 

使用したタイヤは、ブリヂストン製 お買い得タイヤ セイバーリング SL101 を使用しましたっ!!

幅広いサイズが取り揃えてある、ブリヂストン製のお買い得タイヤです!!

今回、お客様も、タイヤの価格を抑えて品質はシッカリしたものというご希望もあり。

ブリヂストン製で、安心の品質の、セイバーリングになりました!!

 

早速、交換しましょう

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます。

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

新しいタイヤを慣れた手つきで組み込んでいきます。

 

 

 

専用工具のトルクレンチを使用し、4本キッチリ締め付けます!

 

 

そして、最後に仕上げのワックスを塗り上げましたら完成となります!!!

 

マツダ プレマシー を始め ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031