技術サービス施工事例 / 2019年12月29日

ホンダ N-BOX にスタッドレスタイヤ、ホイールをお取り付けしました♫

【ホンダ N-BOX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年12月29日

こんにちは♫

 

明日、30日まで元気に営業をしております、福岡市 東区 の3号線沿いにあります、タイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日は、ホンダ N-BOX にスタッドレスタイヤ、ホイールをお取り付けしました!

タイヤは、ブリヂストンのスタッドレス史上最高性能の、ブリザック VRX2をお取り付けです!

 

アルミホイールは、マルカサービスさんの、シュナイダー STAG をお取り付けしました♫

今回は、同時作業にて、ハブ防錆も実施します!

 

タイヤとホイールが密着する部分になりますが、錆が進行して行くと、いざと言う時に中々タイヤホイールが、ハズレない事や、タイヤホイールがベストな状態でのお取り付けが出来なくなる可能性がありますので、綺麗にします♫

専用の機材を使用し、まずはサビの除去を実施します!

錆を落とした後は、錆止めを塗り、ハブ防錆完了です♫

 

錆止め施工をしている間に、タイヤホイールの組み付けが終わりましたので、お車にお取り付けです!

お取り付けは、専用工具のトルクレンチを使用し、締め付けます!

仕上げのタイヤワックスを綺麗に塗り、作業完了です♫

 

お客様からも、冬使用の方がかっこいいやん!とご満足いただきました♫

 

ホンダ N-BOX  軽自動車 のタイヤ交換、 スタッドレスタイヤ のご相談、お見積りも、福岡市 東区 下原にあります タイヤ館福岡東 にお任せ下さい♫

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

もしかしてパンク?? これを付ければ心配ご無用!!

【トヨタ プリウス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年12月29日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です。

 

みなさま、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、トヨタ プリウス 30系 のタイヤ交換を致しました。

 

今回、パンクされたのが原因での交換となりました。

空気圧が完全に抜けた状態で走行されたので、タイヤダメージがお見受けされました。

 

特に、このプリウスの17インチサイズのお車、パッと見ただけでは、パンクしているか、否か分かりづらいです!!

 

 

なので、今後の対策として。

今回は同時に、タイヤのパンクチェックが簡単に出来る、便利なアイテムも装着しました!!

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップタイヤ レグノGR-XⅡですっ!!

パンクしたのは助手席側前輪でしたが、基本的にタイヤは左右で合わせるのがベターなので

前2本同時交換します。

 

そして、今回の目玉はコチラ!!

 

ブリヂストンで、発売させて頂いています、空気圧センサー TPMS です!!

国産車では、レクサスの一部車種、日産の一部車種には標準装備されております。

 

タイヤの空気圧に、何らかの異常が発生した場合、運転しながらドライバーに情報を伝達してくれる、

優等生さんです。

これを並行して取り付けます。

 

まずはタイヤを取り外し・・・。

 

このセンサーを仕込みます!!

空気を入れるバルブと一体化しているのが特徴的ですよね??

 

 

ぽんっ!!っといつものように、バルブ内に取り付けてしまえばOKです!!

 

 

そのままタイヤを組付けます!!!これを、タイヤ4本共に装着します!!

これでタイヤ側の仕込みは完了です!!

 

次に室内側、せっかくセンサーを仕込んでも、センサーからの情報をキャッチできなければ

意味がありませんよね??

 

なので、ドライバーがいつでも情報をキャッチできる位置に、受信機を設置します!!

 

このような形で取り付け完了です!!

信号機のように、三色表示なので、見てすぐ分かる!!親切設計が自慢です!!

 

パンクの超早期発見が出来るので、お出かけ中のパンクでのトラブルなども未然に防ぐことができます!!

ちなみに、ロードサービスでのトラブルのNO1はパンクです!!

これがあれば、お出かけも安心して出来ますねっ!!

 

パンクの早期発見が出来る!! TPMS 空気圧センサー も常時在庫しております!!

お取り付け、ご相談もお気軽に!!

 

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

トヨタ アイシス の タイヤ交換しました♪

【トヨタ アイシス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年12月29日

 

いつも福岡県福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

タイヤ セール開催中 の 福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

今日はトヨタ アイシスのタイヤ交換しました♪

 

 

オーナー様と話していて・・・・

 

冬は、スタッドレスタイヤが有ったら良かろうけど、履き替えが、めんどくさいよね~(^^;

 

雪が降ったら車に乗らんしね(笑)

 

だけど出先で突然の雪とか困るよね~(笑)

 

スタッドレス タイヤまでは、 やっぱり要らんよね~。(^^;

 

僕「ちょうど今年から お客様みたいに悩んでる方にピッタリなタイヤが出ました」(笑)

 

オールシーズン タイヤ の「WEATHER GRIP」です♪

雪道、シャーベット上の道、雨、 乾燥路、は大丈夫でーす!

カチコチの凍結路面は駄目でーす!(^^;

 

 

 

早速交換します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

交換後は、トルクレンチ で、シッカリ締め込み〆の仕上げのタイヤワックスを塗って作業終了です!

 

 

タイヤ交換するなら福岡市東区 タイヤ館 福岡 東店に、お任せ下さい♪(o≧▽゜)o

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:グッサン

Mercedes-Benz W463 ゲレンデ の アクセル ペダル カバー交換しました!

【メルセデス・ベンツ Gクラス その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2019年12月29日

 

いつも福岡県福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます!

 

輸入車のカスタムもお任せの福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

今日は Mercedes-Benz W463 の アクセル & ブレーキペダル のアルミカバー装着しました♪

 

 

純正でもゴムだけでは無くアルミペダルですが。

本物でーす!

 

 

外観をブラバス仕様にしてますので、ペダルも ブラバスにします♪(o≧▽゜)o

 

 

アクセルは純正を外して土台に穴開けてビスで、とめます。

 

ドリルで穴開けます!( ̄▽ ̄)ゞ

 

ビスで、とめます。

 

ブレーキペダルは純正の上から穴開けてネジどめします♪(o≧▽゜)o

 

メルセデス・ベンツ のカスタムするなら福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2019年 12
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031