技術サービス施工事例 / 2019年12月20日

レクサス RX450h(GYL10) のスタッドレスタイヤ交換しました♫

【レクサス RX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年12月20日

こんにちは♫

 

只今、決算セールを開催中の、福岡市 東区 の下原にありますタイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日は、レクサス RX450hのスタッドレスタイヤ交換をしました♫ 

前回まで使用していました、スタッドレスタイヤが交換時期を迎え、今回は、ブリヂストンのSUV専用モデルの新商品、ブリザックDM-V3をお取り付けです♫

ご注文を頂き、事前にタイヤを組み付けてご準備していましたので、早速お取り付けです!

お車にタイヤホイールをお取り付けして、締め付けは、専用工具のトルクレンチを使って丁寧に締め付けていきます!

仕上げの作業、タイヤワックスを綺麗に塗り、作業完了です!

レクサス RX、NX  SUVのスタッドレスタイヤ交換、ご相談、お見積もりも、決算セール開催中の、福岡市 東区 下原にあります タイヤ館福岡東 にお任せ下さい♫

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

BMW F25 X3 のスタッドレスタイヤ を交換しました!!

【BMW X3 タイヤ その他 > スタッドレス・メンテナンス】
2019年12月20日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、BMW X3 F25型 のスタッドレスタイヤ を交換させて頂きました!!

 

現在もブリヂストン製のスタッドレスタイヤを使用して頂いており

今まで使用されてきたものが、5年経過しておりスタッドレスタイヤとしての限界に達していましたので

今回交換となりました。

並びに、今回も当店でのご交換、誠にありがとうございました。

 

 

使用したのは、今年の新商品 SUV専用スタッドレスタイヤ ブリザックDM-V3です!!

 

SUV専用 スタッドレスタイヤ DM-V3に関する詳しい情報はコチラをクリック!

 

前モデル、DM-V2よりも更に、氷の上 雪の上 での安全、安心感はより高まっております!!

 

早速交換しましょう!!

 

 

ちょっと大きめサイズのタイヤではございますが、慣れた手つきでサクサクとこなします。

 

 

タイヤの組付けが終わりましたら、ホイールのブレをなくすための作業、バランス調整を行ないます。

これを怠ると、高速走行時 ハンドルがとてつもなくブレてしまうことも・・・。

非常に大切な作業なのです!!

 

 

バランス調整後は、いつものようにタイヤを4本 専用工具トルクレンチを使用し、

確実に締め付けます!!

 

 

BMW F25 X3 を始め

輸入車のスタッドレスタイヤも もちろんお取扱いしております!!

 

ご相談、ご用命等は、お気軽に!!

福岡市 東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

Volkswagen Golf6 カブリオレに パワークラスター エンジンオイルに交換しました!!

【フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTI メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2019年12月20日

皆様、こんにちは!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、Volkswagen Golf6 カブリオレ に パワークラスター エンジンオイル交換のご紹介です!!

 

とはいえ、昨日までご紹介させて頂いた フォルクスワーゲン ゴルフ6 になりまして

 

スロコン PPT ハイスパークイグニッションコイル と同時に施工させて頂きました!!

詳細の記事は、昨日、一昨日の記事に記載しております。

 

 

もちろん使用したオイルは、九州では当店でのお取扱いとなっている

“パワークラスター”シリーズでのオイル交換となります。

 

 

今回使用したのは、パワークラスターシリーズの中でも最高峰に位置する

“レーシング” シリーズより 0w-30 をチョイスしました!!

 

 

一度ご利用された方は、お代わりでこちらのオイルをチョイスされる方も多いです!!

 

早速交換していきましょう!!

 

 

鉄則?ではないですが、輸入車のオイルエレメントは上部に付いているので、

汚いオイルが、エレメントが入っている中に少し残ります、なので

先にエレメントを取り外し・・。

 

 

オイルを吸い取る機械、僕らの呼び名はストローですが

そちらを使用し、チューっと、先に汚れたオイルを吸い上げます!!

 

そしてそのまま先にエレメント交換を行ないます!!

 

 

そしてオイルを一気に抜き上げます!!

このまま完全に抜け切れるまで、しばらく待ちます。

 

 

抜け切れたら、 パワークラスター レーシング 0w-30 を注入する準備をします。

 

 

後は適量 パワークラスター レーシング 0w-30を注入しましたら完成となります。

 

しかし、Volkswagenのオイル交換は慎重に行わないと、あふれ出すので

慎重に慎重にオイルを注入します!!

 

 

ちなみ・・

エンジンオイル パワークラスター シリーズは勿論、九州では タイヤ館福岡東店 でのお取扱いとなります。

 

 

Volkswagen Golf6 のオイル交換 並びに

パワークラスターシリーズ でのオイル交換のご相談、ご用命もお気軽に!!

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

マツダ ロードスターのタイヤ交換をしました!

【マツダ ロードスター タイヤ】
2019年12月20日

こんにちは!

福岡市 東区にあります タイヤ館福岡東の田中です!

マツダ ロードスター のタイヤ交換をしました!

お取り付けしたタイヤは ポテンザS007Aです!

早速交換していきます!

 

今日もサクッと交換します!

外したタイヤと新品タイヤでは溝の深さが全然違います!

最後はタイヤをしっかり車に取り付けてワックスを塗ります!

マツダ ロードスター のタイヤ交換はタイヤ館福岡東にお任せください!

ご来店お待ちしております!

担当者:田中

日産 プレサージュのタイヤ交換 をしましたっ!!

【日産 プレサージュ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年12月20日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、日産 プレサージュのタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップタイヤ

レグノGRVⅡです!!

レグノシリーズの中でも、コチラはミニバン等のお車専用のモデルになります。

 

 

ミニバンの弱点を補いつつ、レグノ本来の性能を味わうことが出来るタイヤです!!

ミニバンにお乗りの方には是非お勧めですよ!!

 

 

早速交換しましょう!!

 

またまた今回も、タイヤを外すと、タイヤと車体が接合している、ハブという部分が錆びていたので、

 

しっかり磨いて・・・。

 

錆をそぎ落とし

 

上から、錆止めをシッカリ塗布し、錆対策完了となります!!

 

 

その間にタイヤ交換は完了しておりますので、タイヤを装着し

専用工具のトルクレンチを使用し、しっかり締め付ければ完成です!!

 

 

 

ミニバンタイプのお車のタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談、ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2019年 12
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031