技術サービス施工事例 / 2018年6月9日

スズキ ワゴンRのタイヤ交換、アライメント調整をしましたっ!

【スズキ ワゴンR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年6月9日

皆様、こんにちは!!

福岡市 東区 下原 の タイヤ館 福岡東 渋谷です^_^

 

今日は、常連様のスズキ ワゴンR のタイヤ交換、アライメント調整をしました!! O様、いつもご利用ありがとうございます!!

今回もしっかり入魂致します^_^

 

使用したタイヤは、エコピアNH100Cです!!

必然的に遠乗りになりがちなので、雨の日に強いエコピアならいつでも安心して乗れますね^_^

もちろん、締め付けはセンターフィットで、ど真ん中にフィットです!! これをすることで、ハンドルの操作性UP や 乗り心地の向上に繋がります!!

タイヤ館自慢の技術ですよー!! 牧口主任の腕が唸ります!!

さて、新しい靴を手にしたワゴンRは…整骨院へ、アライメント測定をし、お車の骨格の状態を確認します。

 

やはりズレてました!!

しっかり調整をし、タイヤの性能を100%発揮出来る状態にしましたっ!!

最後に、ヘッドライトレンズを…。

磨いたら完成です!! WEBクーポンにございますので是非ご利用くださいませ^_^

今回もしっかり入魂完了です!! 

これでしばらくタイヤは安心ですね^_^

Oさま、またのご利用お待ちしております!!

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ アライメント調整 専門店作業 

担当者:渋谷

Mercedes-Benz を パワーUPしました♪

【メルセデス・ベンツ Cクラス その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2018年6月9日

 

どうもっす!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

輸入車の作業も得意な 福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

今日は、Mercedes-Benz  W205 C180 クーペに「インタースター社のPPE」を装着しました!

「インタースター社のPPE」とは何ぞや?

( -_・)?

 

最近の輸入車エンジンには、過給機の「ターボ」もしくは「スーパーチャージャー」が装着されてます♪

そのエンジンを簡単にパワーUPさせる電子パーツです♪♪ (#^ー°)v

 

詳しくは上の色文字をクリックして メーカーサイトを回覧されるか、タイヤ館 福岡東店に御来店下さい( ̄▽ ̄)ゞ

 

早速作業します!

先ずは、カバー外して

次はインタークーラーをバラして、センサーに アクセスします!

(注)↑簡単に言ってますが結構大変です!(^_^;)

インタークーラー&スロットルボディをバラしたらインマニのセンサーが見えます。

手探りで、カプラーを外してPPEのカプラーを割り込ませます♪

次はバラした逆の手順で戻していき、もう1つのインタークーラーのセンサーも間に割り込ませます♪

配線の割り込ませ作業が終わると、CPU本体を雨風熱をしのげる場所に隠して作業終了です♪

輸入車Mercedes-Benzのカスタムも福岡市東区 タイヤ館 福岡東店にお任せ下さい( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 エレクトリック パーツ♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2018年 6
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930