技術サービス施工事例

BMW E92 320i HIGH SPARK IGNITION COIL に交換しました♪

【BMW 3シリーズ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年5月31日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

九州1番の?

 

福岡の HIGH SPARK IGNITION COIL 屋さん?

 

輸入車 BMW のメンテナンスも お任せの福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

今回は、BMW E92 320iの スパーク プラグ交換 イグニッション コイル交換 のご紹介です!!

 

 

走行距離が 6万キロ近くになったので、スパーク プラグ 要交換時期となりますので先ずは、プラグの交換をいたします。

 

 

プラグは劣化すると、ガソリンを確実に燃焼できなくなったりするケースもあるので、エンジン不調、最悪の場合、エンジン故障にも繋がります。

 

最近は、イリジウム プラグ (長寿命タイプのプラグ) が採用されていることが 多いので交換時期は

おおよそ7万キロ~10万キロくらいが推奨です。

 

今回はスパーク プラグの中でも、高寿命、高性能なものである。

こちらの4気筒エンジンは純正プラグがNGK製だったので、NGK製 BMW 純正品質のプラグ を使用しました!!

 

 

早速交換しましょう!!!

 

 

 

スパーク プラグ & イグニションコイル を交換するためには、色々な部品を外さないとアクセス出来ません。(^^;

 

 

イグニション コイルは、コネクターのみでの接続となっており、簡単に外れます!!

 

 

外しましたら、プラグレンチという専用工具を使用し、スパーク プラグを取り外します!!

 

 

 

 

約6万キロ使用プラグと、新品プラグ、一目瞭然ですよねっ!?

点火するために大切なスパーク プラグ、高性能製品に交換することで、若干

燃費の改善にもつながるかもしれませんよ??

 

デジタル トルク レンチを使用して スパーク プラグを装着します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

交換時に同時に、イグニッション コイルも新品に交換します!!

 

もちろん、イグニッションコイルも5万キロぐらいから劣化が始まります。

 

10万キロを超えた走行距離になると、イグニッションコイル不良のトラブルも発生します。

 

症状としては、エンジンが一部動作しない状態に陥るので、走行に支障が出るレベルでのパワー不足、エンジンから とてつもない振動が発生します。

 

その不快感は、とてつもなくストレスが溜まりますよ・・!!

 

 

そこで今回、プラグ交換と同時に、イグニッションコイルも新品に交換します!!

純正イグニッションコイルでも良いんですが

金額も純正とほぼ変わらず、性能は格段と上がるなら

 

 

今話題の

HIGH SPARK IGNITION COIL(ハイスパーク イグニッションコイル) での交換が やっぱり おススメです!!

 

 

通常イグニッションコイルと、ハイスパーク イグニッション コイル 見た目は、 ほぼ変わらないのですが・・。

 

赤くなって ハイスパークの名前が書いて有るぐらいかな?(笑)

 

 

もちろん、加速時のトルク モリ♪モリ♪ レスポンス向上、爆発効率の改善がもたらす、燃費向上という恩恵

などなど、いいことづくめですっ!!

 

 

装着後、15分ほどアイドリングを行ないます!装着後は約50km程は慣らし運転で、お車のコンピューターに学習を行ないます!!

ハイスパ 導入時に大きく、お車の性能が変化するので、学習させないと予期せぬトラブルの原因にもなります。

 

学習は、非常に大事な工程なんですよっ!!

 

これで作業完了となります!!

 

 

HIGH SPARK IGNITION COIL(ハイスパーク イグニッションコイル)

 

九州 福岡県では 当店 タイヤ館 福岡東店が 特約店として お取扱いしております!!

 

タイヤ館 福岡東店 一押しの

体感できる!! 点火系チューン ハイスパーク イグニッション コイルの ご相談

スパークプラグ交換の ご用命はお気軽に!! 

 

福岡県 福岡市 東区の タイヤ館 福岡東店 に、お任せください!!

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30