技術サービス施工事例

スズキ MH23S ワゴンR スティングレーの ファンベルト クーラーベルト交換をしました!!

【スズキ ワゴンR スティングレー その他 その他 > 無料安全点検】
2020年2月27日

皆様、こんにちは!!

 

福岡県 福岡市東区 ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

本日は、スズキ ワゴンRスティングレーの ファンベルト交換をしましたっ!!

 

 

先日、ライト交換をした際、ベルトの鳴きが非常に気になったので

お客さまに、お話させて頂いた所、交換という事になりました。

 

たまに、車から甲高いキュルキュル音がしている車、走っていますよね??

そういった場合は、大体ベルトが劣化しているケースとなります。

もしお車でそういった症状がある場合は、ベルトを疑うのがいいと思います。

 

早速交換しましょう!!

 

 

スズキの軽自動車は、同じような構造になっているので

ベルト交換を一度すると、比較的簡単に交換できます!!

(ただ作業スペースが狭いのが、キツイですが・・)

 

先ずはナンバーを外します。こうすると作業がスムーズに行えます!!

 

続いてエアコンコンプレッサーを動かせる状態にします。

 

下部の(赤丸でくくっている場所)固定ボルトを緩めて

 

 

ナンバーの裏に調整用ボルトがあるので、ココ緩めていくと

エアコンコンプレッサーが動き、クーラーベルトが外れます!!

 

 

今度は、タイヤを外さないと、ファンベルトにアクセスできないので

まずタイヤを外し、ファンベルト交換作業の準備をします!!

 

写真は、取り外し後、オルタネーター(発電機)の固定ネジを緩めている所です。

 

 

こちら、ものすごく狭い場所ですが、エンジン裏側に調整機構があります。

ココを緩めると、ファンベルトが外れます。

ただし、かなり緩めないと外れないので、大変です。

 

 

無事ベルトを外し終わりました!!

ここから、逆の手順で作業を進め、交換完了となります!!

復元時に大事なのは新品ベルトの張り調整と各部の締め忘れです。

 

 

外したベルトですが・・・若干劣化が見受けられました!!

 

 

ワゴンRを始め、ファンベルト交換もお任せください!!

エンジンから、キュルキュル音が聞こえたら・・交換のサイン!!

ご相談、ご用命はお気軽に

 

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

カテゴリ:自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30