技術サービス施工事例

スズキ  ラパンSS 車高調サスペンション お取り付け致しましたっ!!

【スズキ ラパン その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2024年1月13日

皆様、こんにちは!!

 

九州運輸局認証工場の タイヤ館 福岡東店では サスペンションのメンテナンスもお任せください!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、スズキ ラパンSSの サスペンションのメンテナンスとルックス向上も兼ねて、車高調お取り付けをしましたっ!!

 

 

今回お取り付けさせて頂きました商品は、クスコ製 ストリートZERO  というキットです!

 

 

 

クスコさんのサスペンションの個人的な感想ですが

シャキッとした乗り味ながらも、乗り心地もいい感じのサスペンションです。

 

 

恐らく、新車時から使用されてきたサスペンションなので

15年くらい使用されているはずです!!

 

 

 

早速載せ替えていきます!!

このあたりのお車のサスペンションは、サクサクと取り外しできます。

 

 

 

今回は、フロントのアッパーマウントに

キャンバー調整を可能とするための機構、ピロアッパーマウントを装着します。

クスコストリートゼロを始め、クスコさんの軽自動車用のサスペンションは

ほとんどのモデルでアッパーマウントは純正流用となります。

 

そう、今回のコンセプトは、リフレッシュ&ルックス向上なので、

クスコさんでご用意がある、専用のピロアッパーマウントを使用し取り付けます。

 

お次はリアです。

こちらはフロント以上にサクッと作業が進みます。

 

 

 

取り外したショックアブソーバー

純正ショックアブソーバーと比較して、クスコさんのショックアブソーバーは

一回り太く見えます。

こうやって見ると、しっかりショックを受け止めてくれそうな感じがしますね!!

 

 

 

 

サクサクと作業を進めます!!!

 

 

いったん装着完了です!!

ここから車高調整を行い。

 

 

フロントは、お客様のご要望の指一本!!!

 

 

リアは、指1本半というところでしょうか??

これから走行してサスペンションがなじめば、また少しダウンするので待ちましょう!!

 

 

後日アライメント調整を行いましたら完成となります!!

 

 

サスペンション関連のパーツの交換も

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

カテゴリ:パーツ取り付け♪ 自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30