技術サービス施工事例

Mercedes-Benz W205 C180 ブレーキパッド ローター交換をしました。

【メルセデス・ベンツ Cクラス その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年5月28日

皆様、こんにちは!!

 

九州運輸局認証工場のタイヤ館 福岡東店では

ブレーキパッドの交換もお任せください!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は Mercedes-Benz W205 C180 に Ate(アーテ) セラミック リア ブレーキパッド リア ブレーキローター交換をしましたっ!!

 

Ate(アーテ) は ドイツ シュトゥットガルトの ブレーキメーカーです!!

シュトゥットガルト と言えば、ベンツの本社がある場所ですよね!!

そんな、ドイツ生まれ、ドイツ育ちな Ate セラミックブレーキパットの大きな特徴は・・・。

 

以下、メーカーHPより抜粋

 

最新のファイバーテクノロジーにより開発された新コンパウンドを採用。ヨーロッパ車オーナーの悩みであるブレーキダストの発生を制動力はそのままに極限まで抑えています。
材質上、ディスクローターへの攻撃性も弱いのでディスク粉も減少、ホイールの輝きを長期間保つことができます。

 

ATEセラミックパッドの特徴

  • Eマーク認定品。ブレーキ性能も純正品と同水準にあり、高い安全性を保証し、フロントのみ(もしくはリヤのみ)をATEセラミックパッドに交換した場合でも、前後ブレーキのバランスやABSなどの車体制御システムにも悪影響を及ぼしません
  • 純正パッド製造のノウハウを活かし、バックプレートの防振シムを採用するなど、純正パッドと同等のノイズ対策が施されています。
  • 新コンパウンドはディスク表面にフィルム層を形成し、ディスクの摩耗を抑制するとともに、ディスク表面の錆を防ぐことでジャダーの発生のリスクを減らします。
  • 日常の運転状況を再現した耐久テストで純正パッドを凌ぐ長寿命を確認しています。
  • ディスクへの攻撃性が弱いので、ディスクの磨耗を抑えランニングコストの軽減を実現。

 

今まで、国産メーカーの低ダストパッドにアリがちだった、

『ダストは低減したが、ブレーキが本来の効きより悪くなった』

言った症状の発生を極限まで抑えているため、安全性も確保できるので、安心して低ダストパッド ライフを堪能できます!!

 

 

では、では早速交換しましょう!!

 

W205 の ブレーキパッド交換は 診断機に繋ぎ電子ブレーキを、リアブレーキパッド交換専用の フィッティングポジションに持っていきます!!

これは、必ず交換前にしましょう!

 

 

では、本番のブレーキパッド ローター交換をおこないますっ!!

 

手際よく サクサクと作業を進めていきます!!

 

 

裏のボルトを取り外して・・・。

サクッと?? ブレーキパッド、キャリパー ローターが外れました?

 

 

輸入車あるあるですが、ローターに耳が出来ているような状態になってます、こうなると異音や、制動力の低下にも繋がるので交換推奨となります。

 

ブレーキパッドも、半分以下まで減っていました…。

 

 交換です!

ブレーキパッドセンサーも、必ず新品に交換します!!

 

パッドには、取り付け位置が記載されているので間違えないように取り付けます。

 

元の位置に取り付けを行ないましたら、作業終了となります!!!

 

すべての作業が終わりましたら、

専用診断機で、フィッティングポジションを解除しましょう!!

これでOKです!!

 

 

輸入車の 低ダストブレーキパッド Ate セラミックブレーキパッド おススメです!!

 

お取り付け等に関する ご相談ご用命もお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:輸入車 作業事例集 自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30