技術サービス施工事例

キャデラック CTS-V の 空気圧センサーのエア漏れ対策をしました!!

【キャデラック その他】
2022年4月30日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です。

 

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、いつもお世話になっている、H様の愛車

キャデラック CTS-V の空気圧センサーのエア漏れ対策をしましたっ!!

 

 

相変わらず、超カッコいいお車です!!

 

では早速交換しましょう!!

 

今回交換する部品は、タイヤ内部にある為。

まずはタイヤを取り外し、空気圧センサーを取り外します。

 

 

 

はい、こちらの部品になります。

取り外すと…。

 

根っこの部分に、ゴム製のパッキンが付いています。年数が経過して硬化していたのがエア漏れの原因になっていた模様です。

 

 

GM純正部品を取り寄せ交換します!!

 

 

取り付けますが、大体の力でガンガン締めるといけません、トルクは4nと非常に弱い力に設定されているので、必ずトルクレンチを使用して適切な力で締め付けます。

 

 

空気を注入し、エア漏れ確認後

車両に取り付ければ・完成となります!!

 

部品取り寄せにはなりますが、こう言った作業も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!!

ご相談、ご用命はお気軽に!!

 

 

福岡県 福岡市 東区 下原の

タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30