技術サービス施工事例

クラウン RS 2.5 HV のタイヤ ホイール交換 と レーダー探知機 ・ TPMS 装着しました♪

【トヨタ クラウン ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年4月16日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

ホイール交換も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

 

今日は、トヨタクラウン RS 2.5 HV に色々と施工しました♪

 

じゃあ早速交換します♪

 

クラウン RS に装着するホイールは・・・・・・

 

Weds MAVERICK 905S  ←クリック♪   です♪
 
 
 
 
 
タイヤは  LEXUS RC 純正で 採用されてますBRIDGESTONE  POTENZA  S001L 
を使用します!♪
 
 
 
 
↑空気圧センサーも装着します!
 
 
 
 
なれた手付きで サクッと 組んでいきます!
 
 
 
 
本日納車されて そのまま入庫です♪
早速作業していきます!
 
 
 
 
ナットは マックガードを使用します!
ナットの色も ホイールカラーのガメンタ ポリッシュに 合わして ナットもガンメタ です♪
 
 
 
トルクレンチを使用して規定トルクで締めます!
 
 
 
 
ワックスを塗ります♪( v^-゜)♪
 
 
 

装着するのは! 拘り派の国産車 & 輸入車オーナー様、人気の ユピテル レーザー&レーダー探知機、指定店モデル  SUPER CAT Z series  レーザー&レーダー探知機 Z220L  取り付けます。

 

僕も愛車に取り付けしたい逸品です!!

 

2ピースセパレートレーザー&レーダー探知機

 

エスフェリックレンズ採用、新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応。

 

↑の赤字をクリックしますとメーカーサイトに移ります。

 
 
 
車内の作業 ユピテルのレーダー & 空気圧センサーのモニターを 設置します!
 
 
 
 
電源はヒューズから取って、配線は見えないように施工します!
 
 
 
 
 
↑運転席のエアコン吹き出し口 上部にまとめて、インストール♪
 
 
 
 
 
車高はノーマルで♪    "大人なセダン" のできあがり♪
 
と言った感じで 本日は クラウン RS  の タイヤ ホイール交換と レーダー探知機の作業の紹介でした。
 
 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ パーツ取り付け♪ エレクトリック パーツ♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30