技術サービス施工事例

日産 セレナのバッテリー交換をしましたっ!!

【日産 セレナ メンテナンス商品】
2020年6月29日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、日産 セレナのバッテリー交換をしましたっ!!

 

C26型セレナ には、アイドリングストップ機能を搭載しているため

専用バッテリーでの交換の必要性があります。

今回使用したバッテリーは、GSユアサ製 エコRレボリューションですっ!!

 

前回、タイヤ交換でご紹介させていただきましたお車のバッテリー交換です!!

早速交換しましょう!!

 

 

先ずは、ボンネットを開けて・・。ん??バッテリーどこだ??

っとなりますが、この吸入空気を取り入れるホースの下に隠れてます。

 

 

これを取り外し・・・。(簡単に外れます)

 

 

そうすると、バッテリーが登場します!!

交換方法はシンプルで、従来型のバッテリーと何も変わりません。

 

 

サクッと交換完了しましたっ!!

ただ、これで終われないのが、アイドリングストップバッテリーの交換。

 

 

日産アイドリングストップ車の場合、必ず

バッテリー放電電流積算値のクリアを行なわないといけません

これを怠ると、アイドリングストップ機能が作動しなくなってしまいます。

 

 

専用の診断機があれば、リセット作業は簡単です!!

ガイダンスに従い手際よく進めていけば・・・。

 

 

初期化完了です!!

アイドリングストップ機能が搭載されている車種は、メーカーにもよりますがこのようなリセット作業が必要になります!!

 

タイヤ館福岡東店 では専用の診断機がございますので、基本的にはリセット作業が出来ます!!

 

アイドリングストップ車の、バッテリー交換もお任せください!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30