スタッフ日記 / 2018年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館福井インターの幸光です。
気象庁の情報では、また雪マークがついておりますね。
皆様、スタッドレスタイヤの状態はいかかでしょうか。
年数がたったスタッドレスはゴムが固くなり、雪道などで大変滑りやすくなります。
スタッドレスのことでご不明な点等がございましたら是非、当店にご来店ください。

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、うちのライトエースのオイル交換しました。
当店で一番頑張っている車です。
配達等で走行距離が延び、あっという間に交換時期になりました。
これからも、頑張って走ってもらいます。(笑)

担当者:幸光

2018年1月18日

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、恵みの雨。(笑)
雪がかなり解けると思われます。
けど、また雪マークがついてますね。
一難去ってまた一難かな?

担当者:幸光 優

2018年1月16日

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日も、パンクのお客様がご来店されました。
釘がタイヤの横に刺さっており修理はできなかったため、
新品に交換させていただきました。
お客様も安心されて帰られました。
「ありがとう。助かりました。」
この言葉は、一生の宝です。

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日も、雪どけをしております。
でも、気温が高いせいか雪がやわらかく助かります。(笑)
ここ数日の雪かきで私の腰も悲鳴をあげています。
あと少し筋肉痛(汗)

担当者:幸光 優

2018年1月14日

タイヤ館福井インターの幸光です。
ずっと降っていた雪もやっと落ち着きましたね。
除雪しまくっていましたら、雪山ができてしまいました。今年は2つできました。(笑)
去年は雪山1つで収まったのですが・・・。
まぁ、それだけ雪が降ったということです。(^。^)

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。今日、インサイトのお客様がタイヤ交換にご来店。
新品の175/65R15 BLIZZAK VRX2に交換いたしました。
写真は、お客様がご来店の時に履かれていたスタッドレスタイヤです。
〇で囲ってありますが、スリップサインのところまで摩耗しておりました。
この状態になりますと、スタッドレスとしての性能が発揮できません。
皆様も、一度タイヤをチェックしていただきこのような状態ではないかご確認...

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。雪が降りましたね。
昨日が定休日だったため除雪してなかったので、タイヤ半分くらいまで積もっていました。
リフトで除雪をしました。雪の山が二つできました。
ここは、リフトが入れないのでママさんダンプで除雪。奥は廃タイヤを置く場所なので
場所を確保。
ぼちぼち、ほどほどに除雪します。(^。^)

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。本日はゴルフ7とアバルト595コンペティッツォーネのアライメント作業を
行いました。ゴルフは写真撮り忘れましたスミマセン。2台目は、アバルト595です。
アバルトの中で一番高級なお車なのです。
ブレーキもブレンボが装着されていました。
バッチリ調整させていただきました。
アバルトのお客様当店をご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ち致しております。(^。^)

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。本日の作業は、マツダアクセラにナビをお取付け。
バラシからの…。
取付け終了。
珍しくMT車でした。

担当者:幸光 優