スタッフ日記 / 2017年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、ステップワゴン(RP1)のアライメント作業をおこないました。
TEIN車高調をご購入いただき足回りがなじんだところでのアライメントです。
ばっちり調整させていただきました。
作業無事終了。(^。^)
ステップワゴンのお客様、この度はタイヤ・ホイール・車高調をご購入いただき誠にありがとうございます。
またのご来店をお待ち致しております。

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
本日は、エスティマ(ACR40W)のアライメント作業を行いました。
測定からの調整。
試乗して問題なく終了いたしました。
K様この度は当店をご利用いただきありがとうございます。
またのご利用をお待ち致しております。
(^。^)

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
マジェスタ(JZS155)の車高調整&アライメントを行いました。
シルバーのマジェスタでサンルーフ付きはレアな車種らしいです。
長い間、車高調整されてなかったため固着が心配でしたが、
問題なく、調整できました。

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、車高調整&アライメント、ドライブレコーダー取り付け、タイヤ組み替えなど
数あるお店から当店をご利用いただきありがとうございます。
これからも、お客様のより良いカーライフをお手伝いさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、昨日と変わって気温が高いですね。
温度計を見たら、32℃!!
この時期になりますと路面の温度も格段と上がります。
タイヤも熱をもち膨張します。
ひび割れが酷いタイヤ(3年以上使用)ですと、膨張した際裂ける危険があります。
走行中になっては、事故の元になります。
そうなる前に新品タイヤへの交換をお勧めします。

担当者:幸光 優

タイヤ館福井インターの幸光です。
当店の代車であるワゴンRのオイル交換をいたしました。
毎回、お客様のために頑張っているワゴンR。
室内清掃と内窓拭きからのオイル交換。
これからも頑張ってもらいましょう!(^。^)

担当者:幸光

タイヤ館福井インターの幸光です。
今日は、タイヤ組み替え・シート取り付け・アライメントと作業がいろいろありました。
しかし、暑いですね。ピットの中は温度計はないのですが30度は越えていますね。
この夏で、結構痩せるかな?(笑)

担当者:幸光

2017年7月2日

タイヤ館福井インターの幸光です。毎日蒸し暑いですね。
今日は、パンクされたお客様のタイヤを交換させていただきました。
見てお分かりですが、タイヤが裂けています。
そして、タイヤも変形している状態でした。
でも、お客様もお車も無事であったことは幸いです。ホイールも無事でした。
くどいようですが、お出かけになる前にはタイヤ点検をお忘れなく。
そして、安全運転でお願いいたします。

担当者:幸光 優