スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エンジンにやさしく

2022年6月27日

こんにちは!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

福井県福井市のタイヤ館福井文京です!!

 

お車に乗っていると必ず訪れるのがタイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換など、交換祭りですが、どれか一つでも怠ってしまうと、車が壊れたり走れなくなってしまいます。

 

今日はオイルについてですが、エンジンオイルは、エンジンを壊さないようにするために、いろいろな科学物質が混ぜられて作られています。

エンジンの中では、金属同士がすごいスピードでこすれあっていますが、もしオイルが入っていないと、熱が発生してすぐにエンジンが動かなくなってしまいます。

また、金属同士がこすれることで、細かい金属の粉が発生しますが、これを浄化してあげるのもエンジンオイルの役割です。

 

エンジンオイルにも寿命があり、だいたい3か月から5か月、3000kmから5000kmくらいが推奨時期とされています。

 

車に乗っていないから大丈夫だ~と思っていても、揚げ物の油と同じで、一度熱が入ると劣化が始まってしまいます。

 

エンジンを長く大事に使うためにも、推奨時期での交換をお願いします!!

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:松浦