サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆エンジン内部洗浄マシーン 好評稼働中!!☆
その名も 〝スラッジナイザー〟
◇洗浄剤をポンプで圧送循環させ、フィルターでろ過。
さらに、オイルラインやオイルパン内に洗浄液を
蒸留させ固着した汚染物を分解除去。
新車から1~2年の期間でもエンジンの内部は想像以上に汚れています。
これをいつまでも野放しにしておくと、内部を循環し続け、金属粉による各部への
摩耗が進行することとなります。エンジン内部洗浄サービス...

大は小を兼ねる!
大きいに越したことはない!ブレーキにも当てはまります。
大きいブレーキキャリパーと大きいブレーキローターはよく止まります。
例えば・・・
高速巡航中、いきなり隣の車線からクルマが割り込みしてきたら・・・
雨の日に、いきなり人が飛び出して来たら・・・
首都高新宿4号線の新宿辺りの右カーブの先で、いきなり渋滞していたら・・・
右足をブレーキにそっと乗せるだけで見る見るうちに減速します。
安...

最終型のZ40ソアラですが、その当時トヨタの最新技術「タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)が装着されていました。車内にいながらタイヤの空気圧が減った場合(パンクした場合)知らせてくれる画期的なシステムでした。ホイール内に取り付けられた電池の寿命は約10年。そろそろ電池交換の時期がやってきます。
という訳で、リフレッシュも兼ねてNEWアルミホイール+TPMSに交換しました。
ホイールカラーも「スーパーミラ...

足回り交換したらブリヂストンのTVCMでもお馴染みの
「クルマの骨盤矯正(アライメント調整)」です。
ビルシュタインいいですね~
大人の乗り心地ですね!
さすが1954年から発売しているだけのことはあります!
戦後9年。日独伊三国同盟が敗戦国となり、そこから這い上がった
ドイツ人のモノ作りには脱帽ですね!

BMWミニ クラブマンにビルシュタインショック+アイバッハダウンサスのB12プロキットを取り付けました。「泣く子も黙るビルシュタイン」!
もともとストロークの少ないBMWミニ。乗り心地が固いと言われる純正ランフラットタイヤでの乗り心地はかなりガッツリきます。長時間乗っていると腰に悪そうです。しかしビルシュタイン+アイバッハのB12プロキットに交換後、足(サスペンション)がスムーズに動いて路面の凹凸を和らげてく...

撥水ワイパーはじめました。
パワー撥水ワイパー
ワイパーするだけでウインドーに強力な
撥水被膜を形成
ガラスコーティング剤との相性バツグン

ブリヂストン独自の技術・センターフィットサービスB-SYSTEMはご存知ですか?!このサービスはブリヂストン独自のサービスでお客様に安全・安心・快適でもっと楽しいドライブを・・・。という願いが形となったサービスです!
【センターフィットサービスとは?】
ホイールには脱着をスムーズにする為、車軸のボルトサイズよりもわずかに大きく設計されています。そのため、ボルトのまわりにわずかな”アソビ”ができ、その”アソビ...

これからの時期、梅雨に入り雨の日が増えてきますねー
夜などフロントガラスに油膜などついていると
『ギラギラ』してしまい見にくくなってきますね。
そこで当店もフロントガラス 撥水コーティング 施工を開始しました。
施工方法は、フロントガラスを磨く事から始めます。
油膜や雨染みなどを取り除く作業です。
専用の磨き剤と専用のマシーンを使って取り除く作業から実施!!
その後、磨き剤をふき取り乾燥させた後、撥水...

CMでもおなじみの「クルマの骨盤矯正」
ボルボ850のアライメントとりました。
お客様の声****************************************
アライメントをとってからハンドルのズレがなくなって、
快適にまっすぐ走るよ!!
と言っていただきました。
*************************************************
「ハンドルのセンター位置がずれてるなー」と
感じている方、是非一度アライメント測定してみましょう!!

当店向かい側にあるセガワールド府中さんとコラボレーションしました。
当店で作業をお待ちのお客様になんと
①今すぐ使えるUFOキャッチャー1回無料券
②今すぐ使えるメダル20枚交換券
③今すぐ使えるUFOキャッチャー回数追加券
④今すぐ使えるメダル増量券
⑤今すぐ使えるクレープトッピング無料券
をプレゼントしちゃいます!
作業時間の暇つぶしに!お子様と一緒に!彼女と一緒に!
スタッフまでお気軽にお声掛け下さいね❤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30