サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

CV3 アコード TWS 20インチ装着

【ホンダ アコード ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

CV3 アコード入庫

待ちに待った3ヶ月!!
ついにTWS 210Mの取付です!
その模様をお届けします(^^)

 

究極の組み合わせ

TWS Exlete 210M
20X8.5 GPLG チタンピアス

 

BS レグノGR-XⅡ
245/35R20 

 

お客様と何度も打ち合わせをして決めた
究極のセットです(≧▽≦)たまりません!!
このホイールカラーは標準色なんです!
なんとも上品でキレイな色見でしょう!!
20インチと大口径ですが、軽量鍛造の為
ホイールバランスもバッチリ★

 

 

細部にもこだわります!

TWS ハブリング 73→64
リングを装着することでホンダ車専用ホイールに変身します。
社外ホイールを装着する場合はハブリングを
推奨します。
Kics LEGGDURA RACING (Lock & Nut SET)
耐久性抜群、超・超ジュラルミンA7075-T6鍛造を採用 
●全長35mm二面幅19HEXの袋タイプ 
●1個あたりの重量22gの超軽量。
※メーカーHP引用

 

①フロント 

②リア

③横 全体

装着完了後のお話。

ホイールのメンテナンス(洗浄)について
アルミホイールは繊細で傷が付きやすい為、
お手入れが大変。乾いたウエスで拭き上げるだけで
線傷が入る事も。少しでも汚れを落ちやすくする為に
今回はホイール全面にコーティングを施工しました。
22,000円(税込)の当店人気作業です。
ゴシゴシ擦らなくても汚れは落ちやすくなり、
イコール傷も入りにくくなります。
余談ですが、ブレーキパッドのダスト汚れを軽減させるのも
大きな対策といえます。ディクセルMタイプなどは
人気の商品です。
 
話はそれましたが、今回は緊張感ある作業で、
またスキルが上がりました!
オーナー様。こちらのホイールと末永くお付き合い下さい。
この度はありがとうございました。

 

 

 

カテゴリ:TWS 店長カスタム案件 鍛造 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30