スタッフ日記 / 2021年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スズキ キャリイ ホイール交換
こんにちは!
タイヤ館府中です!
キャリイにTOPRUN/M7をお取り付けしました
スチールのホイールからアルミのホイールに交換いたしました
見た目がかっこいいですね!
タイヤ館ではタイヤだけではなく
ホイール、メンテナンス用品にも力を入れています
車のことななんでもご相談ください!

こんにちは!
タイヤ館府中です!
フィットにセイバーリングをお取り付けしました
まずは交換前のタイヤです。

溝もまだあるように見えますね。
溝があるから安心安全という訳ではありません
なんとこのタイヤ11年前に製造されたタイヤです。
素材がゴムなので経年劣化はどんなタイヤでもあります。
性能も下がるので要注意です!
そして新しいタイヤです!
セイバーリングはコスパと性能のバランス
がいいタイヤです!
お電...

今月のオススメ
今月のオススメはガラス撥水とエアコン添加剤です!
6月に入りそろそろ梅雨が来ますね
ワイパーの拭き取りが悪かったりしませんか?
実は、ワイパーブレードの交換は1年に一回が目安
ワイパーゴムの交換は半年に一回が目安
ワイパーは使ってなくても日々劣化し続けています。
梅雨前に交換されるお客様も多いです!
ガラス撥水コートは
雨を弾きます!
ワイパー交換と一緒にどうですか?
視界が良くなるので安全...

こんにちは!
タイヤ館府中です!
マークXにオイル交換のついでに車内除菌、エアコンフィルター交換
しましたのでご紹介します!
車内除菌
車内除菌は
車内、エアコン内部を同時にW消臭、抗菌をしてくれます。
喫煙される方
ペットを同乗される方
臭いが気になる方にオススメです!
このように車内に置き、車内全体を抗菌します!
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターは
約1万キロ走行、又は1年毎の交換をオススメしてい...

本日はバッテリー交換のご案内。
お車はダイハツ タント
ロードサービスにて、何とかエンジンをかけてもらったとの事でしたが
PITに入庫しエンジンを止めたら、もうセルも回らないギリギリの状態でした。
今回お取付するのは、こちらの エコロングセーブ。
バックアップ電源を繋ぎ、いざ交換です。
これを繋がないで端子を外すと、
車載コンピュータへの電源が供給されなくなるので、
色々な不具合が起こってしまいます。
ク...

カテゴリ:パーツ取り付け 

こんにちは!
タイヤ館府中です!
SAIにGR-XⅡをお取り付けしましたのでご紹介します!
交換前のタイヤはヒビが多い状態です。
ヒビは経年劣化で出てくるものなので、どんなタイヤでもいつかは出てきます。
そしてお取り付けしましたタイヤは当店オススメGR-XⅡです!
性能は全てのバランスが良く、その中でも静粛性が強みのタイヤになります!
お客様にレグノを履いたら他を履けなくなった。なんてことも聞きます!!
ドライブを...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30