スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

明日1/24から約1週間はセールを開催しております。
セール期間中は
・スタッドレスタイヤがお求めやすくなります。
・夏タイヤがお求めやすくなります。
・一部メンテナンス商品がお求めやすくなります。
・在庫処分セール同時開催!
スタッドレスタイヤは在庫もまだあります。
昨年は2月に2週続けて雪が降りましたね。
今年も降るかも!?

毎日毎日寒い日が続きますね((+_+))
朝・夜の冷え込んでいる時に車に乗ろうと思ったら、ガラスが凍ってるなんてことも増えてきたのではないでしょうか?
そんな時に解氷スプレーがあると便利です!
吹きかければすぐ溶けて、忙しい朝の時間短縮になりますよ\(^o^)/
野沢君は常備しています。
ポケモン風に言うと「効果は抜群だ!」

昨年2月は、南岸低気圧によって、首都圏は2週連続の大雪に見舞われました。
日本一広い関東平野は、冷気が一度たまると、簡単にはなくなりません。
低温状態のところに、低気圧が近づいて大量の降水をもたらし、大雪となるそうです。
ここ毎年1月~2月に訪れる降雪。備えあれば憂いなし。
まだまだ寒い首都圏。スタッドレスタイヤは必要です。
そしてこの時期に納車の新車の方々。
一家に一セットのスタッドレスタイヤ。
都内の...

エンジンオイルとは別にオートマオイルがあるのはご存知でしょうか?
名前通りオートマ車にしかありません。
主に燃費の向上・運転時の加速の向上の役割を担います。
1年、あるいは1万キロ毎の交換が目安となります。
エンジンオイルと同じく交換を怠るとオイルは真っ黒になり、交換が難しくなる場合がありますので、定期的に交換をしましょう!
画像1は新品のATFで、画像2が(数年交換していない)汚れている状態となっておりま...

大好評の車の骨盤矯正『アライメント調整』!
この写真は極端な例ですが、アライメントが狂っていると、
このような偏摩耗が出てしまう場合があります。
お車の状態にもよりますが、調整してあげることによって、
偏摩耗の軽減、またはなくすことができます。
(ローダウンにより過度にキャンバー角が付いてしまっているお車などは、
直らない場合があります)
写真のようなケースは、タイヤ交換のサイクルも早くなってしまいも...

紹介が遅れましたが、2014年11月1日に新メンバーが加入しておりました。
名前は「野沢 龍二」現在23歳です。
彼は私(飯牟礼)よりも若く元気があり、当店一のムードメーカーです。
詳しい事はスタッフ紹介をご覧ください。
これからはちょくちょく野沢君にも日記を書いてもらおうと思います。
皆様も当店にご来店の際で、野沢君を見かけたら声をかけてあげて下さい!
接客が好きな子ですので(笑)

レグノが新しくレベルアップして登場します。
レグノといえば?
乗り心地が高い・静粛性の高いタイヤで有名だと思います。
そのレグノがさらに進化を遂げました!
乗り心地や静粛性がより高くなりました。
詳しくはリンクをご覧ください。

明けましておめでとうございます。
今年も当店はブリヂストンのタイヤの専門店として、
お客様に価値の高い商品、サービスを提供できますよう、
スタッフ一同、全力で取り組んでまいります。
本年も当店をどうぞよろしくお願い申し上げます。
タイヤ館府中 スタッフ一同
初売り大売出し開催!
1/3(土)~1/12(月)開催
お買得アイテム、お買得夏タイヤ、お買得冬タイヤをご用意して
皆様のご来店をお待ちしております。...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30