スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆ サービス事例 ☆

2022年10月23日

おはようございます!男・山田です!!

皆さ~ん!今日は日曜日☆

良い天気でとっても気持ちいいですね☆

そんな日曜日の朝と言えばッ!!

修行の時間でーす☆☆(^^)/

週末恒例☆ " 長~~~いブログ " !!

 

それでは早速…いってみましょうッ!!!

 

【 サービス事例・・・エアコンフィルター 編 】

 

『 送風口からニオイが漂ってきたら

最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様

エアコンシステムにフィルターを備えています。

快適な車内環境を実現する上で

侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、

不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする

役目を持っています。

 

フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、

たとえ高性能なエアコンフィルターでも、

古くなって汚れたまま使用し続けると

室内にイヤなニオイが漂ったり、

目詰まりによって燃費やエアコンの利きにも

影響する可能性もありますので、

定期的な交換をおすすめします。

 

例えばコチラの写真は、

手前が新品のエアコンフィルター、そして奥が使い古したもの。

その差は一目瞭然ですね。

 

 

一般的な交換の目安は1年もしくは走行1kmほど。

エアコンフィルターの汚れが気になるときには、

当店で無料で点検いたしますので、

ぜひご利用ください。

 

 

【高機能な抗ウイルスタイプに注目!】

 

高品質と優れた機能によって、

高い評価を得ているエアコンフィルターが

BOSCH(ボッシュ)の製品です。

BOSCHのエアコンフィルターは、

国産車用のアエリスト、

輸入車用のキャビンフィルターをラインアップ。

それぞれに付加機能の異なる

3種類が用意されています。

 

 

なかでも注目なのが、

然ポリフェノールを採用することで抗ウイルス、

アレル物質抑制機能を備えたタイプで、

室内をより快適に保つことができます。

 

この様に当店では、

カーメンテナンスも多方面にわたり

お取り扱いがございます。

お車の事なら何でもお気軽にご相談ください。

 

☆お電話でのお問合わせも大歓迎です☆

TEL 03-5678-5296

☆インスタページのフォローもお願いします☆

 

 

あなたの街、江戸川区のタイヤ屋さん

      タイヤ館東京EDOGAWA

#タイヤ #タイヤ館 #タイヤ館東京edogawa
#男山田 #ブリヂストン #bridgestone #東京
#江戸川区 #江東区 #墨田区 #中央区 #港区
#葛飾区 #足立区 #市川市 #浦安市 #行徳
#エアコンフィルター #ニオイの原因
#使用限度 #週末恒例
#長いブログ #ほぼ修行
#ご覧頂きました皆さま #お疲れさまでした
#良い週末を

カテゴリ:☆ サービス事例 ☆ 

担当者:男の中の男・山田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30