サービス事例 / ☆こんな事もっ!整備・修理系☆

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

HE22Sラパンがご入庫です(^ω^)「
キュルキュルと異音は出ていませんでしたが、
5年・7万km走行車。。。
ファンベルトとクーラーベルトを交換ですY(・∀・)Y
コチラはファンベルト
思ってたより、劣化してましたー((+_+))
走行条件にもよりますが、約4万kmが交換の目安と言われています(´・ω・`)
突然のトラブルに遭遇しないために大事なのは定期的な点検やメンテナンス!!!!
お車の点検・メンテナンスも太宰府市通古...

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:小野

大塚の父のクルマです☆
もう20年?近く乗ってる、ホンダCR-Vのエンジンのかかりが悪くなってきまして。
バッテリーかな?と、始めはバッテリーを疑ってしまいましたが、バッテリー替えてもなんか良くならず。
ある日とうとうセル自体回らなくなってしまいました(゚Д゚)!!
セルモーターなら、ハンマーで叩けばとりあえず回るようになると聞いたので、
さっそく旦那さまに試してもらいました☆
すると!!
回りました!かかりまし...

カテゴリ:☆SUV、4x4もおまかせ☆ ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:おおつかくみこ

こんにちは、梶原です♪
皆様、ご自分のお車の下を覗き込むことって滅多にないですよね?
お車の下は、マフラーなどが案外錆びていることが多いです。
冬場になると、道路に撒かれた融雪剤がサビの原因に
なってしまいます( ゚д゚)
こうなる前に、お車の下廻り防錆がオススメです!!
ご覧の様に、防錆剤をヌリヌリします♪
融雪剤が原因のサビを防止できますので、冬に入る前の施行がオススメです!
防錆も、タイヤ館太宰府にお任...

カテゴリ:☆こんな事もっ!整備・修理系☆ ☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:かじわら

愛車の天敵、、、
サビ('A`)
車の下廻りやマフラーへの施工でのおなじみの防錆コーティング!!
お車のハブ(車軸)にもオススメですb(・∀・)
ココは水はけが悪く錆びやすいんですが、ひどくなると・・・
ホイールが固着して、外れにくくなったり、付けるときは、サビの凹凸で
ホイールの座りが悪く緩みの原因になったりも!!!!
タイヤ館太宰府では、ハブ防錆をご依頼いただくと、
ワイヤーブラシでしっかり研磨!
細かい所...

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

こんにちは
本日の作業紹介は愛車のヘッドライト磨きです!!
片側5分程度でこんなにみちがえますよーーー。
当店ではクーポンサービスもありますので是非活用してください!!

カテゴリ:☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:てんちょ

こんにちは、梶原です♪
タイヤ館太宰府のホームページをご覧いただき
ありがとうございます(^ω^)
当店のホームページに、WEB限定のライト磨きのクーポンがございますので、ぜひご利用ください!!
このようにくすんだライトも...
スッキリクリアなレンズに変わります!!
見た目も美しく、ライトも明るく見やすくなるのでオススメです!!
7月末まで有効ですので、皆様ぜひご利用ください(^ω^)

カテゴリ:☆こんな事もっ!整備・修理系☆ ☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:かじわら

こんにちは
今日はこの時期、今が旬の商品をご紹介!
エアコンフィルターです!!
交換サイクルは1年に一回もしくは一万キロごとの交換がおすすめ!
放置するとこんなことにっ!!!!!
エアコンを使いだすこの時期にまずは点検してみては??
タイヤ館太宰府では無料安全点検実施中です。
お気軽にご来店、お申し付けください!!

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:てんちょ

こんにちは、梶原です♪
今回はパンクの外面修理についてご紹介します。
まずは、タイヤに刺さっていいるものを引っこ抜きます。
次にドリルで穴をきれいに開けます。
詰め物に接着剤を塗ります。
詰め物を差し込んで、最後に
余った分を切り落とします。
ただ、注意として、この修理はあくまでも応急的なものになります。
修理できる箇所は、タイヤが地面に接する面だけになります。
釘などが斜めに刺さっていたり、タイヤが裂...

カテゴリ:☆これは危ない!事例集☆ ☆日常的なメンテナンス色々☆ ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:かじわら

【GDB】が入庫しましたー(^ω^)「
やっぱりGDBと言ったら、この顔とこの色がイメージですね~!
まずは、タイヤ交換!!!!
今回は、ブリヂストン【POTENZA】シリーズ☆アドレナリン RE003
お次は、、、フロントのブレーキパッド
【エンドレス】のS-sportsに交換!!!!
しかし、ブレンボは画になりますねー!(゚∀゚)
ヘッドランプも、くすみ・黄ばみ・ひび割れが進行していましたので左右とも純正の
...

カテゴリ:★GT・スポーツ専用★ ☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

今回はフリードの電動ミラーが根元から
ポッキリいってしまっているため、ミラー交換をしました。
最初は分解して必要な部品だけ取り替えようと想っていたのですが
ウインカーのレンズも割れていたため、ASSY交換になりました。
うーん「ピッカピッカ」になりましたね。

カテゴリ:☆こんな事もっ!整備・修理系☆ 

担当者:加藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30