サービス事例 / 2018年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

GB1【モビリオ】 車検でご入庫です(^ω^)「
10万kmオーバーですが、まだまだバシバシ走られるということで、、、
消耗品のエンジンオイル、オイルエレメント、ワイパー、エアコンフィルター、
クーラントから~
足回りのウィークポイント('A`)
フロントのアッパーマウントやロアアームの交換といった感じのメニューですb(・∀・)
車検整備も太宰府市通古賀にあります『タイヤ館太宰府』へ

カテゴリ:☆車検もおまかせ☆ ☆日常的なメンテナンス色々☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

GJ2FP型アテンザセダンのお客様、、、
トラストのマフラーを装着されていますが、更なるレスポンスアップの為に、、、
中間パイプをオートエグゼの【エグゾーストチャンバーキット】に換装です(^ω^)「
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 詳しくはリンクになってます!!
見た目もステンレスが輝いてGOOD☆
チャンバーを内蔵し吸出し効果によるレスポンスアップの効果が楽しみですねー(゚∀゚)
給排気チューンの事なら、太宰府市通古賀にあります...

カテゴリ:☆マフラー給排気チューン☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

NHP10中期 【アクア】がご入庫です(^ω^)「
今回は、フォグランプなしの車両に純正のフォグランプをスマートにお取り付けb(・∀・)
まずは交換前→
フォグランプの位置に目隠しの黒いカバー●●
運転席のコンビネーションスイッチ。。
→交換後
純正のフォグランプ一式を装着!!
今回はプラスで【ヴァレンティ】のLEDバルブNXシリーズを投入(`・ω・´)
コンビネーションスイッチもフォグのスイッチ付きのモノに交換♪
点灯☆☆
(・...

カテゴリ:☆HID、LED交換☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

先日ハリアーのアライメント調整をしました。
アライメントのご相談はタイヤ館太宰府店に
おまかせください。

担当者:加藤

こんにちは、梶原です♪
私がオススメするお車のドレスアップは、ホイールです!
ホイールは手軽にお車の雰囲気を変えることができます!
当店ではホイールを変えた時をイメージしやすいよう、ホイールの横当てができます(^^)
こんな風に、お洋服を選ぶみたいにホイールも選んでみてはいかがでしょうか?

カテゴリ:☆ホイール交換☆ 

担当者:かじわら

こんにちは、梶原です♪
皆様、ATFってご存知でしょうか?
ATFとはオートマを動かすのに必要なオイルのことです(^^)
お車の走行が重なり、ATFが劣化していくと変速ショックが出たり、燃費や加速性能が悪くなります。
なので、定期的なATF交換がオススメです!!
交換の目安は2年もしくは2万キロです( ^ω^ )
大切な愛車のために、ぜひ、ATF交換もタイヤ館太宰府にお任せください!!

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:かじわら

こんにちは、PIT長デス!
今回の依頼は、「ハンドルセンターが、右にズレている」との事で、ご来店~
先ずは、タイヤの摩耗状態の確認と、内圧チェックから♪
特に、異常は無さそうでしたので、早速、アライメントの測定に入ります
データを確認してみると、若干内ベリしそうなのと
ハンドルセンターが右にズレそうな状態でした...
そこは、バッチリ調整します!!!
最後の、確認試乗もOK!!!その後無事、納車となりました...

カテゴリ:☆当店自慢のアライメント☆ 

担当者:PIT長

以前ラジエーター交換頂きましたGDB【インプレッサ】のお客様、
タイヤ交換に来て下さいました(^ω^)「
タイヤは、とにかくハイグリップ重視!!!!
POTENZA『RE-71R』をチョイス(`・ω・´)
見た目のカッコよさも、お客様大満足でしたb(・∀・)
あと~前から車の直進性に不安もあり、タイヤの内減りも出ていましたので、、、
アライメント調整もモチロン実施です!!!!
これで、完璧ですね☆☆☆☆☆☆
ありがとう...

カテゴリ:★GT・スポーツ専用★ ☆タイヤ交換☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

USF40【LS460】ご入庫です(^ω^)「
少し前にバッテリーが上がり、ここ最近は、セルの勢いもヘロヘロ(´Д`)。。。
との事で、まずはバッテリーテスターにて点検!
案の定、『要交換』の判定結果、、、
後日、新品バッテリーに交換(゚∀゚)
勢い良くエンジンがかかるようになって、お客様も一安心です☆☆☆☆☆
ありがとうございましたー(^ω^)
バッテリー交換も太宰府市通古賀にあります
『タイヤ館太宰府』へ♪

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

またまた、PIT長デス!
先月末、17年と半年乗った、エスティマ号から、自身初のホンダ車で「シャトルHV」に
乗り換えました!!!!
よく、フィットシャトル?と間違われますが、違います!!!
大人数で乗ることも無くなり、燃料代、税金、車検代、その他もろもろを考え
かなり愛着もあったのですが、買い替えを決断しました~
う~~~ん、何から何まで、使い勝手が全く違います...
時間を掛けて、慣れるしかありません...

担当者:PIT長

カレンダー

2018年 10
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031