スタッフ日記 / 2022年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は日産フェアレディZ33のバッテリー交換。
助手席側にあります。
交換は簡単に見えますが
実はカバーがたくさんついていますので
ちょっと時間はかかります。
バッチリ交換させていただきました。
ありがとうございます。
タイヤ交換をご検討の...

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 

2022年8月21日

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
きのうはコメリへ行ってきました。
天気の変わり具合が本当にすごかった。
ピンポイントで雨が降っているのがわかります。
そして、止んだ瞬間から蒸し暑い!
そして、また降るの繰り返し…。
日々、日に当たる場所で仕事される方には頭が下がります...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回はパンクしたタイヤのことについて
普段パンクをして点検にお越しいただく中で
修理で済ましておいてとおっしゃるお客様はそこそこいらっしゃいます。
外観はこんな感じですが
中を見てみると
タイヤの削れたカスがこんなに出ています。
それだ...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、今回は日産 ノートのタイヤ交換です。
このお車はハイブリッド車ですから
やっぱり燃費は気になりますよね。
ということで取り付けするタイヤは
ブリヂストンの低燃費タイヤエコピアです。
純正のタイヤとはまた違った乗り口にはなると思いま...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は右前のタイヤホイールかヒットしてしまい修理をした事例です。
純正のホイールとタイヤをまず交換して
タイヤの角度を点検。
右側のデータはやはりずれていました。
調整を施し、作業終了となりました。
ホイール等をヒットしてしまったときは...

カテゴリ:☆当店自慢のアライメント☆ ☆タイヤ交換☆ ☆ホイール交換☆ 

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
久しぶりにうどんを食べに行きました。
最近の休みは昼ご飯は家でインスタントラーメンが多くて、バリエーションはあれど、飽きてきているところでした。
ごぼう天うどんです。
福岡県糟屋郡新宮町にある山ちゃんうどんへ。
ごぼう天がシャキシャキ...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
3年ぶりに規制のない中でのお盆となりました。
皆さんはどのようにお過ごしになりましたか?
久しぶりに実家へ帰った方。
今年も念の為控えられた方。
どちらもいらっしゃったことだと思います。
帰省された方もその中でかなりの規制をかけて
会いに...

2022年8月16日

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
昨日は雨が降ったりやんだりで
降るときは土砂降り、そして、バリ晴れて
そして、土砂降りの繰り返し。
蒸し暑さが半端なくなります。
お盆が終わります。
また、日常の朝が戻ってくると思うと
朝の通勤はなかなか大変ですが
頑張っていきましょう。...

タイヤ館太宰府のホームページをご覧いただきありがとうございます☆
お盆期間中は休まず営業行っております(*´▽`*)
お出かけ前にはぜひ、エアチェックだけでもお気軽にご来店ください。
次回のお休みは17(水)と、18(木)を店休日とさせていただいております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
タイヤ交換をご検討の方はお早めに。値上げです。
ただいま開催中
そして
アプリダウンロード...

タイヤ館太宰府のホームページをご覧いただきありがとうございます(*´▽`*)
最近は「別荘がほしいなぁ。。」なんて思ってしまってます、おおつかです。
到底、手に入るわけもなく(笑)
店長の滝のお写真、いいですね(*´▽`*)
わたしも行ってみたいのですが、、なかなか行けず。。
避暑地に、マイナスイオン、、
そんなこんなで、
ある日帰宅したら、我が家のかき氷機がアップグレードされてました!
今年の自宅は、これで美味し...

担当者:おおつか