スタッフ日記 / 2022年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。私は今日は1日販売応援に行っていました。
三連休中日ともありメチャクチャは
忙しくなかったですが
たくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございます。
月も後半に向かっていよいよ大変ですが
お越しのお客様には時間に余裕を持って
お越し...

担当者:鶴川

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。春のセンバツ高校野球が始まりますね
今日は天気でどうなるか微妙なところですが。
開会式などは簡素化されて
全員が入場することはなく
一部のチームは事前に撮影したものを
活用されるそうです。
時代にあった取り組みですよね。
合わせていくしか...

担当者:つるかわ

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。この前、東日本大震災から11年と言ってたら
また揺れてしまいました…。
うまく付き合うって言ってもなかなかね。
なんともうまく文字にできないのですが。
本当に今はいろいろと出来事が多くて。
まあ、何もない時期というのが
ないんでしょうけど。
...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。急に暖かくなり桜の開花宣言も出る中
花粉の勢いがすごいですね。
目がショボショボ、くしゃみする人も
コロナもあっていろいろと大変な季節ですが
皆様頑張りましょう。
カー用品 タイヤの価格のことならタイヤ館太宰府へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
タ...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
毎日たくさんのお客様に
ご来店いただきありがとうございます。
脱着やタイヤ交換の予約も埋まりまくっていまして
4月の作業も前半は埋まりつつあります。
値上げ前ということで
いろいろとご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
来月からタイヤが値上げということで
多数のお客様に
ご来店いただきありがとうございます。
さらになんですが定例のレディースウィークも
はじまるよー。15日〜21日まで
タイヤの在庫もメチャクチャ増えておりますので
いろいろがんばりますよ!
お...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
皆さん残りわずか。
早めに抽選会見ておいてください!4月に入ったらタイヤ以外には
何が値上げになるんだろう。
とりあえずガソリンやガスなどインフラの部分は
困ったことにどうにも止まらないでしょうね。
私達に小さいながら
世界情勢をなんとか...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。今回はタイヤ交換についてのご紹介です。
当店はブリヂストンのタイヤ専門店として、“足もと”からしっかりとサポートいたします。お客様により安全・安心なカーライフを送っていただけるよう、さまざまな商品・サービスをご用意していますが、なかで...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。今回はタイヤの偏摩耗についてのご紹介です。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれ...

こんにちは
福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣
糟屋郡・小郡市もお近くの
福岡県太宰府市通古賀にある
タイヤ館太宰府です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
東日本大震災から11年の時を重ねました。
福岡でも以前、西方沖地震や
熊本での地震も見てきています。
自然との共生の中で人々は営みを続けているものです。
地球上ではいろんな自然災害が起こっては
それと共生し、
そこから得る自然の恵みを使っ...

担当者:つるかわ