スタッフ日記 / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、梶原です♪
今年の高校野球、金足農業が大健闘でしたね!
決勝戦では大阪桐蔭に敗れてしまいましたが、決勝戦まで勝ち上がるっていうのが凄いです!
私はあまり高校野球は観ないのですが、今年はドラマがあって面白かったです(^^)
地元でもなんでもない高校でも、応援したくなりますよね!!
いつかは甲子園で見て観たいですね(^^)

担当者:かじわら

こんにちは
夏休みも終盤ですが、やっと家族サービス!!
大分のきじま高原パークに行ってきました!
お盆明けで、夏休み中でもかなり空いていて乗り物乗り放題!!!!!
乗りすぎて少し酔っちゃいました...年ですね...
子供たちは大はしゃぎでした!!!

担当者:てんちょ

こんにちは、PIT 長デス!
ここ最近、やたらとパンクしたお客様の来店が、多くなってきています!
時には、縁石等に乗り上げて、ホイールが曲がっている事も...
当然、スペアタイヤが載っていれば、交換をしての、緊急走行が出来る場合もありますが
最近の、お車には修理剤、もしくはエアーコンプレッサーだったりで、殆んどの方は
レッカー車で、運び込まれてきます!
そんな時、タイヤの在庫がないと、いざ交換と言う時に...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:PIT長

夏休みも残り少なくなって参りましたね。。
そんな中、先日上の娘が白十字社で開催の『防災セミナー』に参加してきました!
4年生のみ募集の案内があり、十数名&先生とバスに乗って市内の白十字社へ。
災害時にどうしたらいいか、何を持っていけばいいか、等いろいろ学んできたようです。
そしてお土産に持って帰ってきた、「炊飯袋」?
ライスクッキングバッグとあります。
なんとこの袋でご飯が炊けるとのことです!!
とり...

担当者:おおつかくみこ

2018年8月17日

先日暑さに負けず麺ちゃんこを食べに
行って来ました。
う~んやっぱりうまい!
これで今年の夏ものりきれるはず!!!!

担当者:加藤

2018年8月17日

こんにちは、梶原です♪
先日のお盆に休みが取れたので、久々に親戚と集まって焼肉を食べました(^^)
なかなか集まる機会も少ないので、話も盛り上がりました!

担当者:かじわら

大塚家のお盆は、毎年恒例。
大塚家の実家へ帰省します。
いとこの子どもたちも集まって、毎年わいわいやってます☆
今年も、バーベキューからのそうめん流し!
そうめんの後は、巨峰!
まちがってオクラも流れてます(笑)
飽きたら、スーパーボール!
跳ねまくって大変でした(笑)
近くの小川?用水路?みたいなとこでも、遊んで来ました☆
カニも捕ったんですが、、カエルしか撮ってませんでした(笑)
ちゃんと花火までして帰りま...

担当者:おおつかくみこ

先日、夕飯のテーブルに枝豆がございました。
娘が手にした、その房に、、
なんと!
4粒セットです!
中身もちゃんと、しっかり4粒でした☆
たぶん私初めて見たと思います。。。
なのでつい載せてしまいました(笑)

担当者:おおつかくみこ

こんにちは
今日は、奥様方の祖母の墓参りで長崎の小浜町という所に来ています。
車で片道3時間ぐらいですね(; ・`д・´)
いや~しかし何処にいても暑いですね~
ただ、時間がゆっくり流れていて癒されました!
今回は、弾丸日帰りツアーでしたが、今度は2~3泊で行きたいですね!!
海の写真です!!!

担当者:てんちょ

やっぱり今年も行って参りました☆
壱岐ーーー♪
毎度の事ながら、唐津港から出発♪
宿は、毎年おしかけてます「グルメ宿 壱岐牧場」さんです☆
1泊2日だったので、だいぶカツカツで遊びました(笑)
初日は、辰の島☆
からの、宿でのBBQ♪♪♪
イカが気になる娘ちゃん☆
他のテーブルの方が釣り人だったようで、お裾分けまでいただきました♪
2日目は、宿近くの筒城浜へ☆
朝から行ったので、人も少なくかなり満喫できました(^^)
おか...

担当者:おおつかくみこ