サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ:RE002 225/45R18 従来は新車付きのRE050でした。
調整は4か所のトー調整を行い、最初は左に寄って行く状況でしたが
調整し綺麗になりました。良かったですね!(*^。^*)
また年に1度の再測定でお待ちしております!
100㌔点検でご感想もお聞かせ下さいね!
お誕生日が自分と一緒でしたので、ビックリしました(^o^)
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

担当者:木村

タント:L375S
タイヤ;ネクストリー 145/80R13
若干の外減り傾向があり、タイヤ長持ちの為に点検、調整をしました。
データを見るとトーイン傾向がありましたが、調整して綺麗になりました。
ハンドルもセンターがしっかり出て良かったと思います!
また年に一度の定期点検でお待ちしております。

担当者:木村

長野から東京へ高速で来られる際に、高速を降りた際に
突然!ガタガタと振動が伝わって来て・・・パンクされたそうです。
ロードサービスで当店までいらっしゃいました。
タイヤはサイドを引き摺られており、修理が出来ない状態でしたので
2本タイヤ交換になりました。エコピアPZXCの165/55R15をご購入
いただきました。
スペアレス車であったという事もあり、今後高速走行中にパンクしたと
いう事を想定すると、安全・安心の為に...

担当者:木村

SU30Wのハリアーで、4か所調整をさせていただきました。
タイヤ:デューラー850 225/65R17
これで快適さと高速の安定性、ハンドルセンターも綺麗になり
タイヤも長持ちで、バッチリですね(*^。^*)
また100㌔点検でお待ちしております!
ご購入ありがとうございましたm(__)m

担当者:高松

お試しでやっていただきました。
走行距離はそんなに乗られていないのですが、年数が経ってくると
やっぱり汚れて来ますよね~。
私も前の車で5.6年経った時から黄ばんで来ました。
でもこのクリーニングで結構綺麗になり、印象が良くなりました(*^。^*)
定期的なクリーニングをオススメしていますので、
また半年くらいしたら施工をオススメします!

担当者:木村

今回のお車は現行のアクセラです。
お客様が足回りを変えたためアライメント調整させて頂きました。
純正からダウンサス、車高調に変えた際はアライメント調整をオススメします。

担当者:金坂

タイヤはエコピアPZXの195/50R16を新品交換しました。
トー調整のみでしたが、直進安定性は良くなりました!
良かったですね(*^。^*)
また長持ちプランで無料点検にお越し下さい。
その前に100㌔点検と窒素点検でもお待ちしてます。

担当者:高松

車種:シビック EU1 走行距離2万㌔
タイヤ:185/70R14 ネクストリー
トー4か所調整でした(^o^)
いずれも左右差が出ており、特にフロントの調整で
綺麗になったと思います!
タイヤも新しくなり、走りが変わると思います!
また、空気圧点検並びに 長持ちプランでの年一回の無料点検で
お待ちしております(*^。^*)

担当者:木村

今回、アライメント作業実施車は
マツダ、アクセラセダンm(__)m
タイヤ レグノ GR-XI
アライメント実施
フロント・リアのトー  2か所調整
ありがとうございましたm(__)m

担当者:根

ボルボ V50
205/50R17 レグノGR-XI 4本交換とご一緒にアラメント調整しました。
調整箇所は前後トーでした。
調整後は綺麗になり、まっすぐ走るようになりました。
また100km点検でお待ちしております。

担当者:金坂

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30