スタッフ日記 / 2024年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店は、タイヤ館の「安全+安心 タイヤ補償」の取扱店でございます!!
この「安全+安心 タイヤ補償」サービスは、タイヤ館もしくはタイヤ館のオンラインストアで、ブリヂストンブランド(デイトン・セイバーリング含む)の新品タイヤ4本をお求めいただいたお客様に、任意加入で2年間のタイヤ補償をご提供するものとなっております。
ぜひタイヤ交換と同時にご検討くださいませ♪
さらに詳しい情報は、ぜひ店頭・またはお電話で...

担当者:和田

現在使っている車のバッテリーはどのぐらい使っていますか?
バッテリー上がりを経験したことはありますか?
バッテリーの交換目安は、車の使い方や環境、車のタイプ(ハイブリッド車やアイドリングストップ車など)によって異なりますが、一般的に2~3年が目安と言われています。
バッテリーは、エンジン始動をはじめ、ヘッドライトやカーオーディオ、カーナビ、パワーウィンドウ、ワイパーなど多くの電装品に電力を供給して...

担当者:和田

皆さん、ご自身のお車のタイヤの状況は把握していますか??
「まだミゾは残ってるからバッチリ!!!」
「まだ買って2~3年だから!!」
、、、と思っていても、もしかしたらタイヤのひび割れが始まっているかも(ToT)/~~~
環境などの違いにより異なりますが、タイヤのひび割れは、製造年数から約3年程で進行していきます。
タイヤの内部には、「コード」といい人間で例えると骨のような部分があります。
ひび割れが酷くなり...

担当者:和田

新品タイヤを装着後は、タイヤがなじむまで慣らし運転が必要です。
当店では、時速80km以下で、100km程走行後、無料の「100km点検」を実施致します!
「100km点検」とは!!
1、タイヤの空気圧チェックでもっと長持ち!
新品タイヤはタイヤがホイールになじむ過程で空気圧が低下する場合があります。
空気圧不足のまま走行すると以上摩耗の発生や燃費悪化につながるため、測定し調整致します。
2、ホイールナットの再...

担当者:和田

タイヤ館では無料安全点検実施中です!
車の事でお悩み事はございませんか?
当店では無料でタイヤの点検はもちろんのこと
エンジンルーム内も点検しております!
「タイヤやオイルの交換時期が分からない」
「タイヤの空気圧をチェックしてほしい」
などご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
当店では車検も行っています!
車検前の点検、お見積もりも無料です!
是非お問い合わせ下さい!
たくさんのご来店心...

担当者:和田

夏から冬タイヤへの履き替えシーズン真っ只中ですが...
展示タイヤの保護材が傷んできたので、合間の時間を使い展示タイヤを綺麗に直しております
山田スタッフ・和田スタッフ・新人の日野スタッフ共に3人で一気に仕上げてくれています(≧▽≦)
お店では、お客様の作業はもちろん
店頭展示見直しや、掃除等もスタッフ総出で行っております
暑い中お越しいただくお客様もお気を付けてお越しください('◇')ゞ

担当者:小川