スタッフ日記 / 2019年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新品タイヤへの交換後。
冬⇔夏タイヤへの履き替え後。
タイヤに関する作業をさせていただいたお客様に
100km点検のご案内をさせていただいております。
空気圧の再調整とナットの馴染みを規定トルクで再度点検させていただいております。
お出かけ前の安全点検も無料にて承っております。
お気軽にお問い合わせください。

担当者:黒岩

当店で実施しております、【ANYANYホイールコーティング】
について、効果は約1年間と謳っておりますが・・・
施工後1年半経過した状態がこちらです。
水で洗い流すと・・・
新品と変わらない輝きを放っています!!
このように長期間放置した場合でも効果を発揮できる非常に強力なコーティングです。
新品ホイールであればこれくらい効果がありますので【ANYANYホイールコーティング】
おススメです(^_-)-☆

担当者:かない

当店の日記をご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、みなさんは「タイヤ館」と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
タイヤ館って名前だからタイヤしか扱ってない??車のお店は男性ばっかりで女性は入りづらい??
そんな声を多数いただいています。
いやいや、そんなことはありません!
今回はタイヤ館で働く、女性スタッフが考える『女性のための店づくり改革』をご紹介します。
例えば、スペックが並んでいても...

新品タイヤへの交換後。
冬⇔夏タイヤへの履き替え後。
タイヤに関する作業をさせていただいたお客様に
100km点検のご案内をさせていただいております。
空気圧の再調整とナットの馴染みを規定トルクで再度点検させていただいております。
お出かけ前の安全点検も無料にて承っております。
お気軽にお問い合わせください。

担当者:黒岩

ジムニーのアライメントです
フロントトーのみの調整ですが、タイロッドでの調整ではありませんので、通常より時間も必要となります
アライメントはタイヤの偏摩耗抑制作業ですので、お車を真っすぐ走らせたい等はアライメントでは
改善は望めません
お車の特性もあるみたいですね
金井スタッフ作業風景です(^^)/

担当者:小川