スタッフ日記 / 2018年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

『最近、エンジンをかけるときの音が弱いような気がして…』と、
お車の調子が気になっているお客様にご来店いただきました。
早速、症状をお聞きし、まずはバッテリーの電圧を測ってみることに。。。
聞くところによると新車でご購入後、
一度もバッテリー交換されたことがないとのことでした。
『出先でバッテリー上がりが心配なので、交換してしてください』とのことでしたので、
バッテリー交換作業をさせていただくことにな...

担当者:おがわ

窒素ガスに入れ替え作業の風景です。
タイヤ館ではタイヤに充填する空気を窒素ガスに交換をオススメしています。
通常の空気と比べて抜けづらく、安定した空気圧管理ができます。
空気圧不足は燃費の悪化を起こす要因となりますので、
窒素ガスを充填することで、結果的にとても経済的なんです☆

担当者:黒岩

先日、車内ドアノブをLEDでオシャレに光らすことのできる商品へと交換させていただきました!!
普通の状態ですとこんな感じでいつも見ている風景です。。。
部品を交換すればこんな感じでLEDがオシャレに光ります!!
夜になるとより一層きれいに光るんではないでしょうか!?
これでドライブもより楽しみになりますね!!

担当者:黒岩

最低一年に一度のエアコンフィルターは交換されていますが、
皆さん車内の臭い、カビなどの原因って処理されていますか?
今回はエアコンフィルターと合わせて車内消臭のお話です
エアコンフィルターを外し車内消臭(エコキープミスト)を施工いたします
施工時間はおよそ20分程で仕上がります
お車の使用状況にもよりますが、
僕はフィルター交換も1年に2回
車内消臭は1年に2~3回をオススメします
なぜなら...
家族や大事な人...

担当者:黒岩

タイヤ交換と一緒にバッテリーの点検はいかがですか?
最近のバッテリーは、MF(メンテナンス・フリー)バッテリーといって性能が大きく向上しています。
残念ながら劣化しないバッテリーは今の所存在しませんっ!?
朝、いきなりエンジンかからないなんて困りますよね!?
当店のバッテリーは環境対応車もお任せのバッテリーになりますっ!
交換から、2年以上たっている場合は点検をお勧めしますっ
もちろん無料なので、お気...

担当者:おがわ

本日はお取り寄せさせていただきました
サードのEXイオンフィルター交換です
車輌は120系マークX のM様
私も数年前に(他のタイヤ館で)交換させていただいたお客様です
右は外したエアフィルターで左が新品です
一目瞭然ですね!
エアコンフィルターも汚れていたので今回一緒に交換させていただきました
合わせて安全点検させていただきましたが、バッテリーの年数、電圧共に問題なし!
快適ドライブサポートさせていただきま...

担当者:おがわ

『最近、エンジンをかけるときの音が弱いような気がして…』と、
お車の調子が気になっているお客様にご来店いただきました。
早速、症状をお聞きし、まずはバッテリーの電圧を測ってみることに。。。
聞くところによると新車でご購入後、
一度もバッテリー交換されたことがないとのことでした。
『出先でバッテリー上がりが心配なので、交換してしてください』とのことでしたので、
バッテリー交換作業をさせていただくことにな...

担当者:黒岩

GW(ゴールデンウィーク)も終わりましたが、
お車のメンテナンス
エンジンオイル交換、ATF交換、バッテリー交換、エアコンフィルター交換、
タイヤ交換、エアコンガス交換色々やる事はあります
そんな中...ハイブリット車にはハイブリット専用バッテリーもございます
タイヤ館 千葉ニュータウンでもHV用バッテリー在庫でございますが、
GWで売れてしまいました...本日入荷しましたので、予約して頂いたお客様にも電話...

担当者:おがわ

本日こんな状況になっているものを見つけました...
ワイドトレッドスペーサーに割れを確認!?
タイヤ脱輪に繋がりますね
ネットで購入した商品らしいのですが、
競技用部品なのでしょうがないのでしょうか?
スペーサーはオススメしません
こんな状況は命にかかわりますね...
装着されている方、今一度点検(外す)事をおすすめします

担当者:おがわ

まずはタイヤ2本交換でご来店...
タイヤの内側摩耗に左右差がございます
アライメント不良(タイヤの角度ズレ)だと思われますね...
タイヤ選びでアライメントの案内をさせていただいておりますが、
PIT入庫後アライメントもう一度案内させていただきまして
アライメント作業させていただきました
その他にもワコーズさんのRECS施工+フューエル1と
エアコンガスクリーニングに合わせて、エアコン添加剤のパワーエアコ...

担当者:おがわ