スタッフ日記 / 2018年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

季節は春から初夏へと切り替わりつつあります。
タイヤの衣替えはお済みでしょうか。
気温上昇と共に、路面温度も上昇します。
スタッドレスのゴムには厳しい条件となりますので
まだスタッドレス・・・という方・・・
お早めに夏タイヤへの交換をおねがいします!

担当者:そえだ

タイヤ履き替え作業の風景
作業がまもなく終了する所ですが...
メーカーや車種、グレード、オプションにより異なりますが、純正アルミホイールには
純正アルミホイール専用ナットがございます
こちらのプリウスもそうですね
夏タイヤと冬タイヤでナットが変更が必要な方
過去に履き替え作業時にナットだけ持ってくるのを忘れた!なんて経験ありませんか?
もし、アルミホイール購入や買い替えを検討されているかたに提案です!
...

担当者:おがわ

タイヤ館の【安心・快適&タイヤ長持ちプラン】ご加入のお客様、
こちらは当店でアライメント調整を実施後、4年間/4回までアライメントの再測定を
無料にできるサービスです!
アライメント調整は一度調整してもその後の走行によってまたズレが生じる可能性があり
その後をしっかりサポートさせて貰う為のプランとなっております。
一部のお客様で4回分実施されていないお客様もいらっしゃいますので
お渡ししておりますメンテ...

担当者:黒岩

ホンダ/オデッセイにタイヤ交換&空気圧センサーの取り付けを実施致しました!!
走行中にパンクをされてしまい、そのまま走行しながらご来店を頂きました。
結果的にタイヤが損傷してしまい、交換に至ったのですが、
最近はスペアレスの車輌が増えてきてパンクをした際に走行不能となってしまう
ケースが多々あります。
そこで注目されているのが「空気圧センサー」です!
タイヤ館で販売している「TPMS B-11」はホイールのバ...

担当者:かない

先週から引き続き「集中得市」を開催しております!!
もうタイヤの履き替えもピークを過ぎてきましたが、連日たくさんのご来店を
頂いております!!
来月には待ちに待ったGW!!
お出かけ前にしっかりお車のメンテナンスをしておきましょう!
来週からは比較的予約も取りやすくなってきておりますので
タイヤの履き替え・オイル交換等々・・お待ちしております☆

担当者:かない

タイヤ館千葉ニュータウン店では高性能エンジンオイル「NUTEC」
を取り扱いしております!!
レースでも使用できるほどの潤滑性能を持ったハイスペックオイルです。
ハイブリッド車・低燃費車向けのオイルからレース向けのオイルなど
様々な用途に合わせた種類がございます!
その他にも「MOTY’s」や「WAKO’S」などのメーカーも取り扱っていますので
オイル交換はタイヤ館にお任せ下さい☆

タイヤ履き替えメニューにございます「防錆施工」について
御紹介させていただきます!!
タイヤを外しますと「ハブ」と呼ばれる部分が姿を現します。。
この部分が年数経過によってこのように錆び・腐食が発生する事が
多く確認されています!
このままだと夏タイヤ装着時に多少の「ガタ」が残りそれがハンドルの振動
に伝わってくる事もあります。。
そうならないよう、清掃しコーティングをかけ、錆び・腐食から守るのが
「...

担当者:かない

タイヤ館の【安心・快適&タイヤ長持ちプラン】ご加入のお客様、
こちらは当店でアライメント調整を実施後、4年間/4回までアライメントの再測定を
無料にできるサービスです!
アライメント調整は一度調整してもその後の走行によってまたズレが生じる可能性があり
その後をしっかりサポートさせて貰う為のプランとなっております。
一部のお客様で4回分実施されていないお客様もいらっしゃいますので
お渡ししておりますメンテ...

担当者:黒岩

当店で取り扱いのあるホイールガラスコーティング、
効果は約1年間、汚れやブレーキダストからホイールを守ってくれます!
この時期の履き替えと同時に施工する方が増えています。
是非お問い合わせ下さい☆

担当者:黒岩

連日強風が続いて空気がホコリっぽいですね・・・
車のエアコンフィルターは交換されていますか??
交換目安は1年に1度です。
ちなみにこちらは約2年ほど取り替えられていないフィルターです。。
こうなってしまうとニオイもきつくなり鼻がムズムズしてきます><
助手席のダッシュボードの奥に隠れているのですが、実は簡単に交換できるんですっ!!
交換時間は2~3分ほど、春の花粉・ほこり対策に「エアコンフィルター...

担当者:かない