スタッフ日記 / 2015年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今回ご紹介するオイルはニューテックNC-51 0W-30 です。
このオイルを入れてから燃費が約1上がりエンジンの音も静かになりました。
さすが100%化学合成オイルです。
NC-51 10W-50 のオイルと混ぜることも出来で10万キロオーバーの車でオイルが減って
くるお車に粘度を少し硬くして入れることも出来ます。
オイル交換の時是非お試し下さい。

担当者:吉住

こんにちは!香取です!
本日は新人スタッフの香取がオススメのタイヤをご紹介いたします\(^O^)/
ご紹介するタイヤはREGNO GR‐XTです!!
私はホンダのFITに乗っているんですが、走行してるときと停まっているときの
音楽のボリュ-ムの違いが凄く気になっていました・・・。
実はタイヤの走行音のせいで音楽が聞こえなくなっていたんです!
なんと!!それが改善できるタイヤがあります!!
それがREGNO GR-XTなんです...

担当者:香取

出先や旅行中の突然のパンクって本当に困りますよね。
ロードサービスも到着が遅れたりやパンク修理などでお金がかかってしまいますよね。
そんなときにオススメなのが車の中でタイヤの空気圧をチェックできる
TPMS(空気圧センサー)というものがあるんです。
ホイールのチューブレスの部分に取り付けるだけで簡単に空気圧を
チェックできるんです!
チューブレスに取り付けた送信機でお車の中にある受信機に空気圧の
状態を知ら...

担当者:吉住

こんにちは、香取です!
みなさんアライメントってご存知ですか?
アライメントとは人間で言う骨盤矯正のことです。
なんでやるの?って思われた方、こんなことありませんか?
ハンドルを真っ直ぐにしているのに車が右にいってしまったり
左にいってしまったり・・・など、ありませんか?
その原因はタイヤの取り付けの角度がズレているからなんです。
タイヤの取り付け角度がズレていると、タイヤが偏って減ってしまい
タイヤ...

担当者:香取

エンジンオイルの他にATF(オートマチックオイル)があります。
ATFの交換をしていないと燃費の悪化、変速ショックが大きくなったり
します。
車検の時に交換しているだろうと思っている方、実際交換していない
ほうが多いです。
当店はATFの状態を診断する診断機があります。
ご心配の方無料で診断できます。
当店スタッフにお気軽にご相談下さい。

担当者:吉住

最近、タイヤ交換でご来店されるお車で、
タイヤが斜めに偏摩耗しているケースを見かけます。
お話を聞くと、コンビニなどで駐車する際に輪留めに
タイヤを当てて停めていたり、過去に縁石に乗り上げたり、
パンクしたまま走行したことがあるなどです。
皆様のお車で、上記に当てはまっている方は是非、
骨盤矯正(アライメント)をお勧めします。
タイヤの長持ちに繋がりますよ。

担当者:吉住

本日ミラにアルミホイール装着しました。
スチールホイールの方、アルミホイールにすると足元が軽くなり、燃費の向上が
期待できます。重たい靴で歩くよりは、軽い靴で歩いたほうが疲れませんよね。
より軽いホイールにすると、操作もかなり良くなります。
価格もリーズナブルな物からございます。
お気軽に当店スタッフにご相談下さい。

担当者:吉住

年末年始、長距離ドライブで愛車もお疲れだと思います。
当店のお勧めオイルで愛車をリフレッシュしませんか?
お勧めオイルはエコブラスト0-WIDEです。
全合成油なのでエンジンの洗浄性能はもちろん交換時期も、部分合成油より長持ちです。
なかなかオイル交換出来ない方にもお勧めです。

担当者:吉住

黒いホイールをお探しの方にお勧めのホイールです。
SSR GT-V02です。
見た目もよく今回はトヨタのヴィッツに装着しました。
黒い車に良く似合います。
更に軽量ホイールなので、燃費向上も期待出来ます。

担当者:吉住

本日3日から新春大売出しです。
お買い得なスタッドレスから、多数お買い得な商品を用意して
皆様の御来店おまちしております。

担当者:吉住