スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

1月最終日!!

2015年1月31日

こんにちは!かとりです*

昨日はあれだけ心配されてた雪も

印西市ではみられませんでした(=~=)

柏市や松戸市では積もったみたいです!!

とりあえずは一安心ですかね??

さて本日はみなさんにぜひオススメな窒素ガス充填を

ご紹介したいと思います!!(画像1は笑顔は誰にも負けない山本です(笑))

窒素ガス充填とはタイヤにいれる空気のかわりに

窒素ガスを入れることです!

なぜ窒素ガスをオススメしているかと言うと、

窒素ガスは通常の空気と比べて、タイヤ内圧の自然低下が少ないので

タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に保つ働きがあるんです!

なので通常の空気圧ですと空気圧点検は

1ヵ月に1回は必要とされてますが、

窒素ガスだと3ヵ月に1回点検で良いといわれています!

ですが、パンクなどのトラブルがあった場合など

早期に発見するためにも、通常の空気充填と同じく

日常のタイヤの気圧チェックが必要となります(>_<)

その点ではご注意が必要となります!!

当店では月に一度の気圧チェックを推奨しています。

そこでタイヤ長持ち!スタンプラリーをはじめました!

当店で月に一度気圧チェックをするごとに

スタンプを押していきます。

そして!!3ヵ月ごとにうれしい特典が付いてくるんです!!

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください!!!

担当者:かとり