スタッフ日記 / 2017年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アルトRSのお客様はタイヤ&アルミホイール、車高調の取付けで入庫です。
タイヤは『デイトンDT30』。
ホイールはワーク『エモーションT7R』。
テイン製『FLEX Z』を装着です。
ホイールのセンターキャップとエアバルブはレッドを選択です。
↓↓↓ こちらはノーマル。
RSは純正でも結構いい足回りですよね。
↓↓↓ こちらが車高調装着後。
リアは内装のパネルをばらしてから作業でした。
走行後はアライメント調整で終了です。
やっ...

担当者:もりちか

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
今日は雨模様の天気で、少し涼しい1日でした。
先月、店内をリニューアルいたしました。
タイヤの大切さや性能の違いをお客様にわかりやすくお伝えできるよう、
展示もシンプルにわかりやすく。
ぜひ生まれ変わったタイヤ館へお越し下さい。
レガシィのお客様はブレーキパッドの交換で入庫です。
パッドは当店一番売れ筋の『DIXCEL(ディクセル)』。
スポーツタイプからお手頃価...

担当者:もりちか

本日も暑い一日でした。
たくさんのご来店誠にありがとうございます。
ジュークのお客様はタイヤ交換で入庫です。
装着するタイヤはブリヂストン 「 NEXTRY 」 。
履いていたタイヤは・・・
外側の残溝 0mm! 真ん中あたりで約1.6mm。
こんなに減っている事には気付かずに運転されていたようです。
最近はずっと天気も良かったおかげ!?
もし雨降りだったら・・・・ 考えると怖いですね。
取り付けはセンターフ...

担当者:もりちか

ワゴンRのお客様は車高調の取付けで入庫です。
取付けるのは、TEIN『FLEX Z』。
リアの車高調整はネジ式ではなく、スペーサーをはさんで調整するタイプです。
フロントはスタビリンクもセットになっています。
キズ防止の養生はしっかりと。
↓↓↓ ノーマルのサスペンション。
↓↓↓ 装着後(フロント)。
↓↓↓ 装着後(リア)。
最後はアライメント調整を実施です。
車高はお客様のご希望通りに仕上がり、とても満足頂きました。
車...

担当者:もりちか

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
毎日毎日とても暑い日が続いております。
熱中症には十分ご注意下さい。しっかり水分補給も忘れずに! ですね。
お車にとっても暑さはとてもいやなものです。
これからお子様が夏休みに入ると、お車で遠出することもあると思います。
せっかくのお出かけもトラブルがあると楽しくなくなってしまいます。
こまめにタイヤの空気圧やオイル、バッテリーの点検をお願い致します。
ム...

担当者:もりちか

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
やっと入荷しました!
お客様に作業待ちのお時間を快適にお過ごしいただくため、ソファをご用意いたしました。
今日もタイヤ交換とアライメント調整作業、オイル交換等たくさんの入庫です。
当店のご利用ありがとうございました。
暑い日は涼しい店内で少し休憩いたしませんか?
その間にタイヤの点検を無料で実施することもできます。
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
皆...

担当者:もりちか

ハリアーのお客様はスピーカーの交換で入庫です。
アルパイン製の 『プレミアムサウンドパッケージ(ハリアー専用)』 です。
既にナビはアルパイン製ハリアー専用品に交換済み。
今回はやはり音質にこだわり純正からアルパイン製スピーカーに交換となりました。
↓↓↓ フロントドアをばらすとこんな感じ。
↓↓↓ 純正スピーカー。
↓↓↓ スピーカーの取り付け位置裏側には吸振シートを貼りつけ音質向上を。
↓↓↓ こちらがアルパイン製...

担当者:もりちか

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
こんな暑い日は水分補給を忘れずにしましょう。
ルークスのお客様はベルト交換で入庫です。
ファンベルトとエアコンベルトです。
少しベルト鳴き(キュンキュン)が出ていましたので点検すると、
ひび割れが少しと山が一つ無くなっていました。
↓↓↓ 右がエアコンベルト。
ベルトの劣化はバッテリーやエアコンに影響します。
定期的な点検とこうかんが必要な部品です。
ぜひスタッ...

担当者:もりちか

RX-8のお客様はクラッチ交換で入庫です。
最近納車になったばかりだそうです。
総走行距離は少ないのですがクラッチが・・・・。
今回は操作性も考慮しそのまま純正クラッチへ交換です。
ミッションを下ろすまで、マフラー・プロペラシャフト・シフト・・・・・・・・ たくさんのパーツを取り外し。
↓↓↓ 取り外したクラッチディスク。
この距離でこんなに減っているとは・・・。
↓↓↓ こちらが新品のカバーとディスク。
もち...

担当者:もりちか

クライスラーのお客様はダウンサスのお取り付けで入庫です。
取り付けたサスペンションは 『 H&R 』 。
↓↓↓ フロントノーマルサスペンション
↓↓↓ リアダウンサス組み込み済。
リアはどうしてもマフラーを外しての交換となってしまいました。
走行後アライメント調整を実施です。
車高は前後とも約40mmダウン
車高が下がっただけで迫力が増しました。
当店のご利用ありがとうございます。

担当者:もりちか