サービス事例 / 2017年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。今日もいいお天気でございます。
綾瀬店元気に営業中です☆
この間、綾瀬店毎度ご利用のお客様のATF+バッテリー交換を実施致しました。
走行3万5000kmを過ぎたお車で、バッテリーは2011年のものがついており、
6年経過しており、いつトラブルが起きてもおかしくありません。。
ATF(オートマオイル)も2万km超えておりますので、
タイミング的にもちょうどいい時期ですね。。
ばっちり交換させていただきました...

カテゴリ:バッテリー その他用品 

担当者:す

先日、パンクでご来店頂いたMOCOに空気圧センサー(TPMS)取り付けしました。
ホームページの商品情報でも紹介しているんですが、
名前の通り、運転席でタイヤの空気圧を確認できるセンサーです。
タイヤ側に、送信機を取り付け、運転席側に受信機を取り付けします。
送信機側が速度40キロで走行すると空気圧を感知して電波を飛ばし、
受信機側でその空気圧の状態を表示する仕組みです。
店舗に常に在庫していますので、いつ...

カテゴリ:TPMS 

担当者:西嶋

明けましておめでとうございます。
2017年もタイヤ館綾瀬店をどうぞよろしくお願いします。
12月にローダウンをしたNV350ですが、フロントの車高をちょっと
手直しを致しました。こんな時に調整が簡単に出来るNV350は良いですね!
そして、仕上げのアライメント調整も実施。
リアはホーシング(リーフリジット)ですが、フロントはダブルウィッシュボーン
なので、調整箇所は6箇所。
ハイエース、キャラバン系に...

カテゴリ:足廻り アライメント 

担当者:きうち

新年あけましておめでとうございます。
今年も引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続くようですね。さてさて、今日は
ワゴンRスティングレーの紹介です。
オイル交換でのご来店でしたが、無料点検の結果、バッテリーが交換時期を
むかえておりました。新車から4年経過しています。
このお車は、アイドリングストップ車で、専用のバッテリーが搭載されています。
アイドリングストップ車の場合...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:okada

こんにちは。僕です。。。
2017年も綾瀬店よろしくお願いいたします。
年末に80系のノアのバッテリー交換を致しました。。
年末年始お出かけするそうで、なんかバッテリーが気になると
おっしゃっておりましたので点検いたしましたら、「要交換」です。
お伝えすると「やっぱりね」と思い当たる感があったようで、「交換してください」
という流れで交換いたしました。
搭載されていたバッテリーは、「アイドリングストップ用」...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:す

カレンダー

2017年 1
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031