スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バランス調整

2020年2月29日

皆さんこんにちは!

春も近づき、続々と冬タイヤから夏タイヤへの履き替え作業をご依頼いただいております!

今回は、そんな履き替えの3つのコースをご紹介いたします!

 

4本バランス調整を行う松コース。2本バランス調整を行う竹コース。バランス調整を行わない梅コース。

これら3つのコースがございます。

 

バランス調整とは、タイヤの内側と外側の重さのズレを無くす作業です。

バランスがズレていると、ハンドルがブレたり、車体が揺れたりする恐れがあります……

そのズレを無くすため、専用の機械でバランスを測定し、重りを付けてズレを無くします!!

 

作業の流れは、専用の機械でバランスのズレを測定します。

この場合、内側が10グラム外側が45グラムズレている状態になります。

そのズレを無くすために重りを付けていきます。

今回のタイヤは、内側外側両方とも打ち込んで重りを付けます。

きれいに調整完了!これで安心して楽しくドライブできますね!!

 

バランス調整が気になる方は、履き替えの際にお気軽にお聞きください!!

担当者:山田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30