サービス事例 / 2023年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
皆さんこんにちは!
タイヤ館ではタイヤだけでなく
タイヤ買ったときに
チッソガスもオススメされて
入れた方、そのあと補充してますか?
窒素ガスは空気と比べて
タイヤの内部から外へ抜けにくいのですが、
全く減らないわけではありません。
なので、定期的なチェック・調整が必要です。
タイヤ館では月に一回の点検、
あまりクルマを使わない方でも
2~3ヶ月に1回のチェックを
...

担当者:鈴木 

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★日産
★セレナ
のタイヤ交換のご紹介です。
選んでいただいたタイヤはルフトRV IIです❗️
ミニバン専用タイヤです!
スタッフ一同、
お客様のご来店を心よりお待ちしております♫
タイヤ交換、アルミホイールのご相談、
タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!
★WEB予約はコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タイヤ館あ...

担当者:荒井

いつもご覧いただきありがとうございます!!
タイヤ館ではタイヤだけでなく
お車の板金・塗装も承ることが可能です.
出来てしまった傷がどのくらいで直せるか気になる方も
概算でのお見積を出すことができますので
お気軽にご相談ください。
★WEB予約はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タイヤ館あさか(WEB予約)
タイヤ館ではエアコン添加剤や
エアコンフィルターの交換も行っております。
バッテリー交換などのメンテナン...

カテゴリ:♪その他サービス♪ 

担当者:鈴木 

明日6月21日(水)は定休日となります。
ご迷惑をおかけしますが、御用の方は6月22日(木)以降に
ご来店いただきますようお願い致します。
※明後日6月22日(金)は通常通り
10:30から営業致します。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております。
タイヤ館あさか店
〒352ー0011
埼玉県新座市野火止8ー3ー1
タイヤ館あさか店(ルート検索はこちら)
TEL 048-482-0492
FAX 048-482ー0524
営業時間 10:30~19:00
(作業受付は18:30まで...

こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はグループ内店舗での装着事例のご紹介です
タイヤ交換&ローダウン&インチアップはタイヤ館にお任せ!!
いつもタイヤ館甲賀をご利用いただきありがとうございます!
アルミホイール交換でインチアップをお考えの方!!
ローダウンをお考えの方!!
お車のトータルコーディネートは
タイヤ館甲賀店にぜひご相談下さい!
本日はGSE20レクサスISへの
...

担当者:鈴木

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
デイトンDT30のご案内です★
お買い得なタイヤをオンラインでご購入&作業のご予約まで
スマートに完了('ω')ノ
オンラインストアはこちら
スタッフ一同、
お客様のご来店を心よりお待ちしております♫
タイヤ交換、アルミホイールのご相談、
タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!
★WEB予約はコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:鈴木 

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
冬になったらご検討・準備いただくお客様が多いと思いますが、
今年は6月中のご購入オススメします!
実は、当店で取り扱っているブリヂストンのスタッドレスタイヤが、
2023年7月1日から値上げしてしまうんです。m(__)m
スタッフ一同、
お客様のご来店を心よりお待ちしております♫
タイヤ交換、アルミホイールのご相談、
...

カテゴリ:★タイヤ交換★ 

担当者:鈴木

こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★日産(ニッサン)
★ノート
★E13
のオイル交換のご紹介です。
★車写真
使用するオイルはこちら
★エコマックス
★オイル写真
今回は御座いませんがオイル交換の2回に1回は
オイルフィルター(オイルエレメント)も交換してあげましょう。
★作業写真
エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エンジン始動後に
2名体制でオイルエレメント周りからの漏れ確認、オイ...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:鈴木 

いつもご覧いただきありがとうございます!
『なんだかフラフラしてまっすぐ走らない』・『ハンドルがぶれる』・『カーブで曲がりにくい』
『直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている』・『タイヤが片減り(偏摩耗)している』
このような症状があったら、アライメントのズレが原因かもしれません。
アライメントの基準値はそれぞれのクルマで決められていますが、適正でないとハンドルがブレる、
まっすぐ走らない、曲が...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:鈴木

タイヤ館のホームページを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は、タイヤ館のおすすめメニュー
【アライメント調整】をご紹介致します!
アライメントを調整するメリット
「燃費や操縦安定性が向上する」
「走りがスムーズになり快適に運転できる」
「タイヤの偏摩耗を防ぎしっかり使い切れる」
アライメントの基準値は
それぞれのクルマで決められていますが、
適正でないと
ハンドルがブレる
まっすぐ走らない
曲が...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:鈴木